[1-4] [5-8] [9-12] [13-16] [17-20] [21-24] [25-28] [29-32] [33-36] [37-39]
オープニング |
マゼラン海峡を越えたのも束の間、巨大な竜巻にエスペランサ号は大破してしまいました。 筏の上のエステバンたちを襲うサメの群れに食糧などを奪われてしまったのです。 そんなエステバンたちを勇気づけたのは、一羽のカモメでした。 ――カモメが飛ぶのは陸地が近い。 エステバンたちは、ある島にたどり着いたのです。 |
次回予告 |
エステバンたちをつけ狙ったのは、その昔、偉大な文明を築き上げたムー帝国の生き残りの少年、タオでした。 黄金都市へ行くための手がかりを秘めたタオ。 そして、その謎を懸命に紐解こうとするシア。 三人はついに、洞窟に隠された巨大な船を見つけます。 次回、『ラ・ムーの巨船』をお楽しみに。 |
<感想など> |
筏で漂流していたエステバンたちは、ついに「ある島」へと流れ着く。 「ある島」とは、南米大陸の東、約1000キロの沖合いに浮かぶエクアドルの孤島「ガラパゴス」である。ここに、「タオ」はたった独りで住んでいた。 漂流中、一度も嵐に見舞われることなく、無事陸地にたどり着けたのは「太陽の子エステバン」のおかげだとメンドーサは笑う。そのエステバンを、目を潤ませながら祈るように見つめるシア。「涙を拭う」このカットは、オープニングアニメーションでも使用されているが、シアがエステバンに「惚れた瞬間」が、まさに「このとき」だったのではないだろうか。 ここでも、「オリジナル本放送版」と「BSリニューアル再放送版」との「台詞」にいくつかの違いが見られる。 まず、島の位置をリマの近くだと割り出したメンドーサに対してシアが言う台詞。 『違うわ。今の「時季」にしては太陽が高すぎるもの』(オリジナル本放送版) 『違うわ。今の「時間」にしては太陽が高すぎるもの』(BSリニューアル再放送版) はじめに「BSリニューアル再放送版」を見たとき、インカに「時間」という概念があったのかと気になった。仮にあったとして、時計もないのにどうして「今の時間」がわかるのだろうと疑問に思った。 「オリジナル本放送版」でそれが修正(?)されていたのを知り、なるほど「時季」ならばと、納得した。 つぎに、ペドロとサンチョが見た「怪物」(……変装したタオ)について、 「オリジナル本放送版」では「鳥の化物」と説明しているところを、 「BSリニューアル再放送版」では「翼のある蛇」と言っている。 そのあと、シアが「ビラコチャだわ」と呟く。 「翼のある蛇」は重要なキーポイントとして今後のストーリーにも絡んでくるが、ご存知のとおり、「翼のある蛇=羽毛のある蛇」とはアンデスの神「ビラコチャ」ではなく、アステカの神「ケツアル・コアトル」のことである。「白い肌の神」ケツアル・コアトルは、再びアステカに戻ってくると言い残して海の彼方に消えた。偶然にも同じような伝説がインカなどの国にも伝えられ、そのどちらの帝国も「白い肌の人間……スペイン人」によって滅ぼされている。 「ビラコチャ」も「ケツアル・コアトル」も同じ神……「人間」だったのかもしれない。 あとひとつは、メンドーサの持っている「ピストル」を、「BSリニューアル再放送版」では「短筒」と呼んでいるところである。 エステバンとシアの「仲」は、ますます親密になってゆく。 夜になっても、元気に手を繋いで、はしゃぎまわっている二人を見て、サンチョとペドロが一言。 ――元気だねえ。 ――いやだねえ。 月夜の下でビラコチャについて語ったあと、 「不思議だわ。あたし、ちっとも怖くない。……エステバン、あなたと一緒だからだわ」 と言い残して、眠りにつくシア。 愛するシアをタオに奪われて、 「シアを返せ」と、無謀にも荒海を泳いで追いかけてゆくエステバン。 ふと、海に浮かび、星空を見て呟く。 ――シア。きっと助けてやるよ。 「愛」だなと感じた。 |
あらすじ |
長く苦しい航海の末、エステバンたちは不思議な島にたどり着きました。 その夜。エステバンたちに忍び寄る黒い影。 悪魔のような黒い影に、貴重な地図やピストルを奪われ、ついにシアまで連れ去られてしまいました。 懸命に助け出そうとするエステバンは、シアが捕らわれている奇妙な小屋を探し当てるのです。 そこに姿を現した黒い影の正体は、エステバンと変わらぬ「少年」だったのです。 |
次回予告 |
ラ・ムーの巨船に乗り、再び新大陸を目指したエステバンたちに迫りくるスペイン船。 その船にはゴメスたちが乗っていたのです。そして突然、砲撃を加えてきました。 しかし、ラ・ムーの巨船には恐るべき力が隠されていたのです。 次回、『巨大船の秘密』にご期待ください。 |
<感想など> |
いよいよ「タオ」登場。 初登場は「第5話」だが、「素顔のタオ」として現れるのはこの回からとなる。 はじめエステバンに対して敵意を剥き出しにするものの、一晩中、海を泳いできたという話を聞き、すっかり感心してしまう。 「黒い瞳の少女」……シアが島にやってくることは、先祖代々から言い伝えられていた「予言」でタオは知っていた。 タオは、おじいさんの代から築いてきたという彼の「城」に二人を案内する。 エステバンを押しのけるように、シアの手を引っ張りながら連れまわすタオがいじらしい。 本編中で一番、「タオとシアのツーショット」が多く見られた回だろう。 もっとも、二人が「くっつく」ことは、その後ほとんどなかったが。 ここで初登場のオウムの「グイン」。 「テープの早回し」のような声で「ムーノ ホコリヲ ワスレルナ」としゃべるが、彼(彼女?)が「人間らしい声」でしゃべるようになるのは、もうしばらくたってからである。 「ラ・ムー号」が登場するこの回の最後は、個人的に一番好きなシーンだ。 ――地の奥より 雷(いかずち)叫ぶとき 鍵は解かれ 船は海に生まれる という、シアの解読したキープの予言どおりに、すべての「事」が起こる。 巨大イグアナに向かってメンドーサがピストルを放つと、祭壇に共鳴した音が地鳴りのように鳴り響く。 一瞬の静寂のあと、 「これだわ! 大変よ! 音が戻ってくる!」 というシアの叫びとともに、神殿の奥から音が反響し、ビラコチャの壁画の中から「ラ・ムー号」がその姿を現す。 まさに息を呑む瞬間だった。 シアがエステバンに出会ったことも、その二人が偶然島に流れ着いたことも、メンドーサが祭壇でピストルを撃ったことも、すべては繋がった「運命の必然」だったのだ。 |
あらすじ |
太平洋上に偉大な文化を築いたタオの祖先「ラ・ムー」の人々は、黄金都市へ行くための、夢のような謎を隠していました。 あるとき、洞窟が突然崩れだし、小さな無人島からは想像もできない巨大な船が姿を現したのです。 それは、長く苦しい航海で船を失い、新大陸へ行く手がかりをまったく失ってしまったエステバンたちにとって、明るい希望でした。 |
次回予告 |
幾多の苦難を乗り越え、エステバンたちはようやく新大陸にその第一歩をしるします。 しかし、そこは黄金にとりつかれたピサロたちに征服されようとしていました。 そして、黄金都市へ行く手がかりを知るシアが、ピサロ一味に捕らわれてしまうのです。 次回、『はじめての新大陸』にご期待ください。 |
<感想など> |
エステバンは、ぼろぼろになった服の代わりに、新しい服とズボン、短剣をタオからもらう。 このとき、エステバンは本当の意味で「スペイン人」ではなくなったのかもしれない。 タオもまた、過去の自分と永遠に決別を誓い、三代に渡って築き上げてきた自らの「城」に火を放つ。そうして新しい冒険がはじまった。 おなじみ「オリジナル本放送版」と「BSリニューアル再放送版」との台詞の違いで、致命的とも言えるものが、この回の「BSリニューアル再放送版」にある。 それは、エステバンの「太陽のペンダント」を見たタオが、 『俺もおんなじのを持ってるぜ』 という台詞である。 「オリジナル本放送版」では修正されたのか、このタオの台詞はない。 もしタオが「太陽のペンダント」を持っているのなら、エステバンとシアがそれぞれペンダントを持っている必要性はなくなり、ペンダントの重要性も違ってくる。だいいち、「物語自体」のつじつまが合わなくなる。エルドラード……黄金都市の扉を開けることができるのは「太陽のペンダント」を持っている「選ばれた二人」だけなのだから。 これが修正されなかったのは、やはり当時の「台本」がなかったからなのかもしれない。 それどころか、当時(オリジナル本放送版)の「映像」や「音声」さえ、現存しているのかも怪しくなってくる。 悪運強く生き残ったゴメスらの追撃を退け、「太陽の力」を手に入れたラ・ムー号はいよいよ「新大陸」に到着するわけだが、このときのシアの「言葉」に疑問を感じた。 『新世界はもうすぐ。待ち遠しいなあ』 「新世界」および「新大陸」は、あくまでも「白人たち」から見た言葉である。 いくらスペインに連れ去られたとはいえ、インカ人であるシアが、自分の故郷を「新世界」などと呼ぶだろうか。 |
あらすじ |
ラ・ムーの巨船で新大陸へ向かうエステバンたちに、突如、砲撃を加えてきたスペイン船。 しかし、ラ・ムーの巨船には、太陽の光を利用した驚くべき仕掛けが隠されていました。 巨船の威力のおかげで危うく難を逃れたエステバンたちは、ようやく新大陸へ到着したのです。 |
次回予告 |
黄金都市の秘密を知ったシアを捕らえようと、スペイン軍はトハカたちの村に襲いかかります。 一方、ゴメス一味は、その隙にラ・ムー号を乗っ取り、シアを渡せと迫るのです。 はたして、エステバンたちはシアを守ることができるでしょうか。 次回、太陽の子エステバン『ラ・ムー号の最後』にご期待ください。 |
<感想など> |
ラ・ムー号は驚くべき力を秘めていた。 「太陽の光」でエネルギーを生み出し、自らの力で進むことができるのだ。 ゴメスたちのスペイン船をあっという間に引き離してツンベスに上陸する。 呆気にとられるスペイン人たちの顔を見て、 「どうだ、すごいだろう。ざまあ見ろ」 と、見ているこちらがエステバンたちの気持ちを代弁することになる。 このシーンで流れる「ムーの巨船出航」の勇壮な音楽は、まさに「そんな気分」を表現したかのように爽快なものだった。 それも束の間、新大陸に到着した途端、エステバンたちはスペイン人に捕らわれる。 ツンベスの要塞にはピサロ総督が、キープの秘密を握るシアを待ち構えていた。 ピサロについてはここでは詳しく説明しないが、インカ帝国を滅ぼした人間として、歴史上に名を残している人物である。 砦に捕らわれていたインカ人たちを助け、メンドーサの一計で、無事ラ・ムー号へと戻ることができたエステバンとタオ。 エステバンはシアに、 タオはグインに迎えられる。 エステバン&シアは、二人で楽しそうにくるくる回る。 それを見た友人が一言。 「タオはグインなんや……」 |