[DATA] [GOODS] [COLUMN] [DOCUMENT]

Jean ChalopinとBernard Deyries 日本版との違い Les Mystérieuses Cités D'Or 2

幻の『太陽の子エステバン』続編
〜Les Mystérieuses Cités D'Or 2〜



さて、フランスで大成功を収めた『Les Mystérieuses Cités D'Or』ですが、1983年度の番組放映から17年後の2000年某月、その続編とも言える『Les Mystérieuses Cités D'Or 2』のシナリオが、前プロデューサー「Jean Chalopin」氏により同国で起草されました。

物語は最終話(第39話『新たなる冒険へ』)のエンディングでメンドーサたちと別れた後から始まり、「黄金の大コンドル」で西の海(太平洋)へと飛び立ったエステバンたちが、エステバンの父の故郷である、黄金の国ジバング……「日本」を目指して、新たな冒険をするというものです。

時代的には1500年代後半。ちょうど日本の「戦国時代」にあたります。
忍者や武士、将軍や大名などが割拠する動乱の「戦国時代」で、果たしてエステバンたちがどのように活躍するのか、同じ日本人として大変興味を覚える内容ですが、舞台を中南米から「日本」へと移し変えた背景には、エステバンの父親が実は「日本人」だったかもしれないという設定と(エステバンの父親が「西の海」からやって来た、乗っていた船が和風っぽく描かれていた、など……)「黄金の国ジパング」という「エル・ドラード(黄金都市)」との関連性を持たせたものだと思われます。

フランスのNordineさんとEmannuelさんから伝え聞いた内容をもとに、続編の「あらすじ」を書き起こしてみると、以下のようになります。


あらすじ

…「大いなる遺産」の暴走を止めるため、単身地下に潜り込みマグマの露と消えたエステバンの父は、生きていました。
父親の真実を知ったエステバンは、父の国である「黄金の国ジパング」こそ、第二の「黄金都市」であると確信します。
シア、タオとともに「黄金の大コンドル」で飛び立ったエステバンは、途中、北アメリカ大陸のカリフォルニアに不時着しますが、神聖な場所を侵した罪で原住民に捕らえられ、火焙りにされかけます。
その危機を救ったのが、メンドーサに代わって現れた謎のイギリス人司祭(名前は不明)でした。
彼はタオの「ラ・ムーの書」と似たような本を持っていました。しかし、それは「ラ・ムーの書」とは違うものでした。彼は、その怪しげな本と知識のために「魔法使い」として恐れられ、国を追い出されたのです
司祭は、自分も一緒に連れていってほしいとエステバンたちに頼みます。もちろんエステバンは承諾します。しかし、この男が彼らにとって「危険な人物」であるということを、このときエステバンは知る由もありませんでした。
三人は新たに仲間となった謎の司祭を加え、アメリカ大陸を北上し、今のアラスカ辺りに降り立ちます。そうして、父の故郷である「黄金の国ジパング」へと飛び立ったのでした。


「Jean Chalopin」氏と「Bernard Deyries」氏は、今回もフランスと日本による「共同制作」を考え、『Les Mystérieuses Cités D'Or 2』の実現のため、それぞれの国を奔走します。

Bernard Deyries氏は、幸運なことに、共同出費者となる日本側の制作者(どこであるのかは不明。おそらく、「NHK」や「スタジオぴえろ」ではないものと思われます)から50%の資金提供を受けることに成功しました。
Bernard Deyries氏はただちに、日本側のスタッフとともに、「エステバンたち」のキャラクターデザインのほか、続編の「パイロットフィルム」の制作にとりかかりました。

しかしながら残念なことに、Jean Chalopin氏は、フランス側のスポンサーから資金提供を受けることができませんでした。
その理由は、フランス側の制作者は、20話〜30話からなる「長編アニメーション」よりも、1話完結のアニメーション(『ドラえもん』や『サザエさん』のような)を需要としていたためでした。
『Les Mystérieuses Cités D'Or』は17年前、フランスで大成功を収めたのにも関わらず、これは信じられないことです。
こうして、続編プロジェクトは立ち消えとなり、『Les Mystérieuses Cités D'Or 2』は「幻の作品」となってしまったのでした。

                           *

……その後、「AK VIDEO」という会社が、そのプロジェクトとは全く別のプロジェクトで、新たに『太陽の子エステバン』を作ろうとしている話を聞きました。

『Les Nouvelles Aventures d'Esteban et Zia』(エステバンとシアの冒険)

というタイトルですが、それらは『太陽の子エステバン』や『Les Mystérieuses Cités D'Or』、また、原作の『黄金の七つの都市』の続編でもない、まったく違った内容だということです。
この情報についてはまだ詳細が不明ですが、正確なことがわかり次第お伝えいたします。

------------------------------------------------------------------------------

※2003年5月27日追加

上記『Les Nouvelles Aventures d'Esteban et Zia』のキャラクターイラストが公表。

・ESTEBAN 着色画 / ラフスケッチ
・ZIA 着色画 / ラフスケッチ
・MENDOZA 着色画 / ラフスケッチ
・TICA(オリジナルキャラクター) 着色画 / ラフスケッチ

これをご覧になられてどう思われるかは皆さんの自由です。
私は敢えてコメントしません。

(オリジナルの画像は、フランスのサイト「citesdor.com」にあります)

------------------------------------------------------------------------------


*


情報提供 Nordineさん、Emmanuelさん(フランス)
文責 Tamlin



以上の内容につきましては、上記両氏に伝え聞いた情報をもとに管理人(Tamlin)が文章化したものですが、
万一、内容に誤りやご指摘、その他詳細などご存知の方がおられましたらお知らせください。



ホームページへ フランスの太陽の子エステバン 日本版との違いへ フランスの太陽の子エステバン メニューへ フランスの太陽の子エステバン メニューへ