[DATA] [GOODS] [COLUMN] [DOCUMENT]

Jean ChalopinとBernard Deyries 日本版との違い Les Mystérieuses Cités D'Or 2

フランスの二人の功労者 Jean ChalopinとBernard Deyries



フランスの太陽の子エステバン『Les Mystérieuses Cités D'Or』を成功に導いた立役者として、「Jean Chalopin」と「Bernard Deyries」の偉大な両氏のプロデューサーが挙げられます。

1981年、フランスのアニメーション制作会社「DIC」を設立したJean Chalopin氏は、『Ulysses 31』(これも「エステバン」と同じくフランス・日本の共同制作)などのアニメで成功を収め、太陽の子エステバン、フランス名『Les Mystérieuses Cités D'Or』の制作にあたって、フランスの著名なアーティストであったBernard Deyries氏に日本人スタッフとの協同制作を依頼しました。

Jean Chalopin氏の依頼を受け、Bernard Deyries氏は日本側スタッフの提示した「太陽の子エステバン」のデザインを一部ヨーロッパ向けに修正するなどを提案し、自らもそれに手を加えました。

具体的な変更点は、

登場キャラクターの「目」を小さくしたこと。
……日本のアニメに描かれるキャラクターの瞳は異様に大きく、これが、Bernard Deyries氏をはじめとするヨーロッパの人たちには好まれなかったため。

「ラ・ムー号」(フランス名「Solaris」)のデザインの変更
……「木の船」だったものを「近未来的な金属製の船」に。

「黄金の大コンドル」のボディ色(材質)の変更と計器盤の修正。
……はじめ、大コンドルは「青色」に塗られており、それを「金色」に変更することで「黄金」とした。
その他、操縦室内の「計器パネル」の細かな(?)修正。

……などです。(その他、日本版との違いを参照して下さい)

両氏はまた、「太陽の子エステバン」のシナリオ翻訳も行い、(このことから、シナリオ自体は日本側が制作したものと思われる)フランス版の脚本を担当したほか、『UFOロボ グレンダイザー』などのフランス版音楽を手がけた「SABAN RECORDS」※のHaim Saban氏とShuki Levy氏に、主題歌とBGMの制作を依頼しました。
その芸術的な楽曲の数々はフランスで高い評価を得、今日では、『Les Mystérieuses Cités D'Or』が絶大な人気を勝ち得た「重要な要因のひとつ」だと考えられています。


・・・そうして、20年を経た今も『Les Mystérieuses Cités D'Or』は世界中の人々に愛され、子供たちに夢を与えつづけているのです。


※1978年に発売された『UFOロボ グレンダイザー』のフランス版主題歌(歌:NOAM)はフランスで大ヒットを記録.。
Haim Saban氏はアメリカ・カリフォルニアにレコード会社「SABAN RECORDS」を設立しました。


情報提供 Emmanuelさん(フランス)
文責 Tamlin



フランスの太陽の子エステバン メニューへ ホームページへ フランスの太陽の子エステバン 日本版との違いへ