はじめまして。 投稿者:JJ  投稿日: 2月 6日(金)21時32分6秒
このたび、小さい頃大好きだったエステバンのDVDBOX1を約25年ぶり(笑)に
大人買いしてしまいまして、あの頃のワクワク感が今見ても同じ事にびっくりしました。
衛星での再放送もちらっと目で見てたんですが、いろいろと当時のものからバージョンアップ
(?)されていたようですね。声優の関俊彦さんのデビュー作でもあるので、その声も
聞きたいのですが、当時と同じ感じなのか気になります^^;。第一話、ロドリゲス神父
の弟子のような男の声も関さんでは? と思ったのですが、テロップに載っていないので
定かではありません。「兵士A」は何話にでてくるかご存知ですか? DVDBOX1には
でてなかったような気がするので……。
でも、いろいろとエステバンの情報を知りたいと思ったので、そんな情報がたくさんある
こともここで知れたので感謝しています。何はともあれ、「原作」があったことをはじめて
知りました^^;。そのうち読んでみようと思います。
一周年のようですね。おめでとうございます。

# 「メンドーサは面倒さ」なんて、ギャグが後半飛び出すか興味津々です^^;

http://www.aska.gr.jp/~jjweb/


1周年おめでとうございます(^0^) 投稿者:☆つかさ  投稿日: 2月 6日(金)06時27分33秒

1周年おめでとうございます(^0^)
エステバンはどちらかというとマイナーな作品で、あまり熱心なファンもいないのでは
と思っていたときにこのサイトを見つけて大感激した1年前が、もう遠い昔のようです。
昨年はDVD−BOX化などひとつの夢がかなったよい年でした。今年はBGM集・原作のCD化
が実現すればいいな(^-^)
これからも更新がんばってください。何時も楽しみにしています。


遅ればせながら 投稿者:もち  投稿日: 2月 5日(木)01時25分57秒

1周年記念おめでとうございます!そうか…まだ1周年なんだ…どんなに少なく見積もっても2年は経ってるという錯覚をしてました。やっぱりこれだけ充実した内容だからでしょう。本当に頭が下がります。こんなに根気のいるお仕事はTamlinさんにしかできません。いろいろお世話になりました。あ、お世話になったといえば、もしかしたらこちらの開設以前に、タオオルメ化話でいろいろお世話になった(^^;)から、まだ1周年とは思えないのかもしれませんね。いつぞやは本当に…。反省しています(^^;)


まあ 投稿者:もち  投稿日: 2月 5日(木)01時08分43秒

現代では呪術的治療を中心に行う人物、インカ時代はウムと同列に扱われていると言うことは祭司階級…とすると単純化しすぎかも知れませんが、そんなところかと。


了解しました! 投稿者:アルカ  投稿日: 2月 4日(水)23時56分42秒

だいたい、「ライカ」は魔術師と解釈してよろしいんですね。
ありがとう!もちさんノビッチ大佐!アルンカ3級飛行士これから地球に帰還します!!


…とまあ 投稿者:もち  投稿日: 2月 4日(水)22時13分38秒

こんなところでよろしいでしょうか?


レスでげす 投稿者:もち  投稿日: 2月 4日(水)22時03分40秒

宗教的職能者に関する用語は、地域や場所によっても様々に違いますので、定義自体が難しい問題なのですが、アルカさんが仰る二つの単語は基本的には「別物」とお考え下さって問題ないと思います。
ケチュア及びアイマラ語両方に存在するライカ(layqa,layka)という用語一つとってみても、どの地方のライカなのか、インカ時代なのか、18世紀なのか、現代なのかということでその意味するところは変わってきます。現代のアイマラ語-スペイン語辞書ではライカはbrujo,bruja(魔術師)という語をあてていますが("DICCINARIO PRACTICO" LOS AMIGOS DEL LIBRO 1987)、現代では山の神信仰の宗教的職能者として地方によってポンゴ、パコ、ヒルケーロなどと呼ばれ、都市部では「治療師」を意味するクランデーロ(curandero)というスペイン語が使われていたりします。クスコでは一般にアルトミサヨック、パンパミサヨックという名称がつかわれており、これらの人々は普通の人より鼻や耳が異常に大きかったり、体のどこかに痣や傷、雷に打たれた跡などの「印」があるとされています。アルトミサヨックは雷に三回打たれて、体がバラバラになって死んだ後、復活しないとなれないとか、長生きは出来ず、その強い能力は3年で消えるとか、遠くの山中に住んでいるとされる「伝説的な存在」であるのに対して、パンパミサヨックは一般人の周辺に住む呪術師を指します(細谷広美『アンデスの宗教的世界〜ペルーにおける山の神信仰の現在性』明石書店1997)。
1621年にペルーで発行された『ピルーにおける偶像崇拝の根絶』では「偶像崇拝の祭司たちについて」と題された項目にインカ征服直後のペルーの神官層についてまるまる一章分費やしていますが、その中でライカはウム、チャチャなどと並んで「邪術師」と分類されています。ここでは他にワカプビリャク(ワカの神託を行う祭司)、マルキビリャク(ミイラの神託)、プンチャウビリャク(太陽の神託)などや、マクサ、ウィハとよばれる治療師、そしてソクヤク、ラピアクといった占い師などが別個に並べてあり、呪術ひとつとってみても細かな分類がなされ、「占い」はそれで独立していたことが分かります(アリアーガ「ピルーにおける偶像崇拝の根絶」(1621) <大航海時代叢書第2期16巻『ペルー王国史』岩波書店1984に所収>)。
ちなみにアルカさんの仰る「ヤイカ」というのはヤンカ(YAN~CA)のことでしょうか?壁に映る太陽の影から祭りなどの時期を告知したカカシカ地方の神官のことだと思われます(マリア・ロストウォロフスキ『インカ国家の形成と崩壊』東洋書林(2003))。


開設1周年おめでとうございます! 投稿者:駄菓子屋少年  投稿日: 2月 4日(水)19時31分44秒

Tamlin様

コンテンツを読み返してみて、改めて読みごたえのある内容と感心するばかりです。
自分も、このような文章が書けたら、と思いつつも、日常の自分のふがいなさに
無力なままで…

古いレスになりますが、本って、原則的には
最初から順を追うような構成になっていますよね。
前に書いてあったことを理解していることが前提に、
後の部分が書かれているわけですから。
とはいえ、必ずしも順番どおりでなくても、部分的に読む方法でも
差し支えない本もあるので、部分部分をつまみ食いするような
読み方もトライしてみようかと思います。
歴史などの本は、時間を軸にして書いてあるのが多いので、
どうしても順に読むという読み方に固執しすぎていたのかもしれません。

雑誌を読んでいて、普段読まない漫画でも、たまたま目に飛び込んだ
ところが気になって読み始めて、以前の話を知るためにあとから
コミックスを読み始めるということもありましたので。

それにしても、いろいろお勧めの本が紹介されていましたね。
紹介してくださった皆様、ありがとうございます。

番神茜 様
その歯医者さん、暴言三昧ですね。
「ひでえなぁ。ちゃんと磨いてんの?」なんて。
本当に親切な歯医者さんなら、磨き方の指導をすると思います。
他にも、レントゲン写真を見ながら、現況の説明をしたり、
治療方法の詳しい説明があるでしょう。
以前の私の書き込みも、歯医者さんからの説明を元に書きました。
(「歯の尖った部分が、噛み合わさった所を削った」という書き込みです)

ブラッシングやオーラルケアを続けられますように。


うっわ〜ばれた〜! 投稿者:アルカ  投稿日: 2月 4日(水)16時42分19秒

Tamlinさん鋭い!
アルカのちょっぴりネクロフェテズム見抜かれた〜!(かくしてたのに…、ポリポリハズかしや)
これもメキシコでの話。
昔メキシコのノミの市で10歳位の少女用の棺おけ、買おうとしましたが、(濃い薔薇色ベースにメキシコ風の毒々しい色彩でもう、失神しそう!)断られました。
メキシコ人は感が鋭いので…、(きっとわたしの目が炯炯としてたのでしょう!)
今思うと買わなくてよかった、宝箱にしようとしましたが、メキシコ人が正しい!

…こちら、海王星衛星トリトンの人工衛星プロトン号!アルンカ・カツダノスキー3級宇宙飛行士です!
ボリビアに詳しいもちさんのビッチ大佐応答ねがいます。
質問があるのですが、アイマラ語で、魔法使いのことを「ライカ」と言いますよね?
そしてケチュア語で占星術師のことを「ヤイカ」と言いましたっけ?
この2つは同じ意味なのでしょうか?
もしよろしければ教えてもらえれば…?

しかし第三者がこの会話ワッチ(傍受)すれば電波な会話です…。(もちさんじゃなくアルカが)


でも大真面目!マイ小説に必要なのでお願いします〜!


眠れる峰の美女 投稿者:Tamlin  投稿日: 2月 3日(火)22時52分41秒

アルカさん、こんにちは。


たしかに私は「フワニータ」に惹かれましたが、別にマユキ(ミイラ)を愛しているわけではありませんよ(苦笑)
それはちょっと怖いかも…。
「生きていたころの彼女」はどんなだったのだろう…と、遠いインカの国の幻想に想いを馳せているだけです。

私は、ガラスケースの中で冷凍保存されている彼女を見ましたが、はっきり言って顔は「ミイラ」です。
その顔は、長い間太陽光線に晒されていたので乾燥しきって半ば白骨化しています。
でも、とてもきれいな黒髪でした。
きっと彼女は、何百年もの間、空の上の太陽を見つめていたのでしょうね。

私が夢に見た「リュリャイヤコ山」で発見された少女のマユキは、身体全体が完全に氷に包まれていたおかげで、顔もまったくと言っていいほど腐敗していません。
膨らみのある唇はうっすらと赤みが残っていて、死の直前に噛んでいたと思われるコカの葉の一部が鼻の穴に付着したままです。
まるで、山のアプ(神)の聖なる力に守られているかのようでした。
その肩には、ビクーニャの毛糸で織られた男性用のリクリャ(ショール)が巻かれていました。
その昔インカ(皇帝)が身に付けていたというクンビに、彼女のリクリャとまったく同じ「紋様」が綴られてあるのに気づきました。
インカ文明には「文字」がなかったと教科書などには書かれていますが、あの紋様は絶対に何か意味のある「文字」なんだと私は思います。


「アレキサンドライト」って、キャッツアイ並にめちゃくちゃ高い宝石ですよね?
その最大の特徴である色の変化が「人工のもの」はあまりにも顕著なので、すぐに「イミテーション」だとわかるそうです。
私は、本物も偽物も見たことないんですけど。


アンドロイドは電気リャマの夢をみる 投稿者:アルカ  投稿日: 2月 3日(火)12時11分45秒

 Tamlinさん、そーです!彼らは鉱物マニアで中性ですね〜。
白雪姫の死体を腐らせず水晶の棺におさめオブジェ化しました。(マユキ少女ファニータを愛する貴男わかるでせう?)琥珀の蟲の如く。
私も同類です…。
白雪姫が血の通う人間の王子をもてめたのはしかり、決して玉の輿願望ではありませぬ。
私の中の水瓶座の土星が回るとき、アンドロイド化します。

ぺぺさん、メキシコの琥珀は偽者それわかります!
私も昔シティでアレキサンドライトのピアス買いました、うそみたいに安かったです。
「アレキサンドライトてメチャ高いんじゃない?昼みると緑色、夜みると赤色の魔法の石で?」
買ったのは昼だし、それは濃い透明な紫色…。

いいんです、メキシコ人のフェイク魂は私に夢をみせてくれました。
偽者の焦げた琥珀の香り嗅いでみたいです。

おっとまた琥珀の蟲のように1秒1億年のゆめを見てしまった。


ありがとうございます 投稿者:Tamlin  投稿日: 2月 2日(月)23時24分39秒

ぺぺさん、アルカさん、じょるじゅくん、ありがとうございます。


ああ、皆々様方からこのようにありがたいお祝辞をいただけるなんて、私は幸せ者です。・・・涙。
これからもがんばります。

>白雪姫の7人の小人はいつも鉱山で石を掘っているのはなぜか?
地の精霊だから・・・かな?
7人の小人って、もしかして「ドワーフ」なんでしょうか?
ドワーフは、地下に埋まっている宝石の場所や鉱脈なんかを全部知っているそうですね。

>メキシコ医療、なかなか進んでいるレポート
おお〜。
さすがに古来より「脳外科手術」が発達していただけはありますね。(あ、それは「インカ帝国」でしたっけ・・・笑)
しかし、古代マヤの「水晶の髑髏」といい、インカ帝国ほかアンデス文明の巨石建造物といい、恐るべき加工技術が中南米の文明には発達していたのですね。
「水晶の髑髏」って、今の研磨技術を持ってしてもこれだけの精度ものを加工するのは相当なことだとか……。
「なぜ古代にこんな技術が?」とか「信じられない」なんていう、「過去の文明が現代よりも劣っている」などという奢り高ぶった教科書的な考えが恐らく誤りだということを、これら遺跡や発見物が無言のうちに伝えているような気がします。

ところでぺぺさん、私って「細かい」ですか?(^^;
「凝り性」だからかなあ。
普段の私は、結構「大雑把」って、人からよく言われます(苦笑)

あ、茜さん。
私のPCの辞書(IME 2000)では「まめな」と入力しても「忠実な」とは変換されませんでした(^^;
茜さんのPCは「日本語辞書」が優秀なのかもしれません。
もしかして「一太郎」とかお使いですか?
茜さんは「アルファベット」とか「!」とか、ちゃんと半角・全角で区別して入力なされているので、かなりワープロなどを打ちなれているとお見受けしました(^^)


・・・ええっと、相変わらず「CGI」と日々格闘の毎日ですが、エラーばっかりでいい加減腹が立ってきました。
もう何回、プロバイダに修正ソースを送ったことでしょう。
「またこいつか」とうんざりされているかもしれません。
せめて、自分でCGIをサーバにアップロードできればなあ。
CGIでもなんでも、ソースを修正するときは「一度にたくさんしないで一箇所ずつ」というのが鉄則ですが(たぶん)、そんなことをしてるといくら時間があっても足りないので、このつぎに全部修正した奴を送って、それでもだめだったらもうあきらめようかと思います。
アンケート(…というより人気投票)はちょっと残念ですけど。
こんなことで時間を費やすより、ほかの更新をやったほうがはるかに創造的です。
いきなりおもむろに『太陽の神殿』(遺跡アドベンチャーゲーム)の攻略なんかをはじめたりするかもしれませんけど、春だと思って、どうか温かい目で見守ってやってください(^^;

ああ…私に技量がないばっかりに。
また知恵熱が出そうです。
私はもう「C言語」もさっぱり忘れてしまいました(笑)
それに比べ、「アセンブラ」まで習得したじょるじゅくんはさすがですね。


ご連絡 投稿者:ぺぺ@メキシコシティ  投稿日: 1月31日(土)15時27分51秒

 アルカさんへ、メキシコシティから3時間ほど、オアハカ方面に向けてテオワカンという町があります。ここからさらに山奥に進んだところに化石とか琥珀が取れる場所があります。見に行きましたら、化石はごろごろしてました。琥珀は見つからなかったです。本物は燃えないそうですけど、メキシコのは良く燃えるそうですから、偽物なんでしょうね。

 Tamlinさん、メキシコ30日を迎えてばかりですが、HP開設一周年、おめでとうございます。ご本人の性格が出ているような細かいHPでいつも楽しんでおります、ありがとうございます。

 歯医者さん?メキシコは優秀な歯医者、産婦人科、脳外科が多いです。以前コスタリカ出張前に親知らずを抜きましたが、知らない間に抜いててもらった上に(所要時間10分)、1000円でした。日本で抜いた時は、歯を割って、引きずり出して、40分の格闘でした。
 ついでにひざの悪い方、日本でひざの手術をする必要がある方は、わずか4万円でひざを完治させる注射があります。先日日本から来たお客様が怪我をされ、入院した病院でついでだからと言いながらその注射を打った途端に、歩くのが全く痛みが取れた上に、まっすぐ歩けるようになりました。即効性のある注射です。メキシコ医療、なかなか進んでいるレポートでした。


美しいものはグロイ? 投稿者:アルカ  投稿日: 1月31日(土)12時18分13秒

本当におめでとうございます、Tamulinさん!これだけのものを創り、維持していくのは大変ですが、マイマイペースで結晶化していってください、アルカもあとにつずきます。
ほとんどの歯医者は詐欺師です、私は麻酔を忘れられて手術されたことあります。(ブルブル!)

じょるじゅさん、琥珀が欲しいとは同志ですね〜!あれは…、蟲狂と鉱物狂の望みを同時にかなえてくれますもの!(けど蟲入りはお値段が、トホホ)

南米の伝説ですが、昔あるところに琥珀の肌と濃い琥珀の瞳の美少女がいて琥珀の鉱脈を見つける天才でしたが、実は小人だった…という話を聞いたことか創作したことかあります???
(白雪姫の7人の小人はいつも鉱山で石を掘っているのはなぜか?調べてわかりました)

で、アルカは毎朝琥珀を飲んでいます、コーヒーに入れる、カラメル・シュガーは琥珀にみえませんか?
じょるじゅさんも蟲を追い求めてください…、バッチリ、マイアステコ小説に「スズメバチ事件」
つかわさしていただきますね♪


一周年♪ 投稿者:じょるじゅ  投稿日: 1月30日(金)23時43分20秒

おめでとうございます。
もう、一年なのですねぇ。
これだけのコンテンツの更新を維持し続けるのは大変だったと思います。
ご苦労様です。
これからも盛り上げていきましょう。

CGI、面倒そうですね。
しかし、C言語やっていたTamlin殿なら、ある程度やればできると思います。

私はカール食べている時、歯の詰め物が抜けたことがあります。
本当、よく抜けます。
歯医者変えたほうが良いのかなァ・・・


>アルカさん

あんなグロ系サイトを観てくれるとは、ありがとうございます。
石にも詳しいのでしょうか。
私は蟲入り琥珀とか好きですね。
ロシアの戦争中に消えた「琥珀の間」とか観たいです。


番神茜さんへ 投稿者:Tamlin  投稿日: 1月30日(金)18時19分56秒

こんにちは♪ 番神茜さん(^^)


お久しぶりです。
ここのところずーっと寒い日が続いていましたが、お元気でお過ごしでしたでしょうか。
今日はちょっと暖かなので、私も気分爽やかです。
このまま春になればなあ。

…お言葉、ありがとうございます。
茜さんは、いつも節目節目にこうしてお祝辞を下さるのでとてもうれしいです。・・・うう。。(涙)
茜さんには本当にお世話になっております。
これからも無理しない程度にがんばりますので、どうぞ見守ってやってください。

「お絵かき」のほうは、ほんとーにほんとーにほんとーに・・・、ゆっくりとなさってくださいね。
ご迷惑だなんてとんでもありません。
とても感謝しております。
それからメールのほうも無理なさらなくていいですよ(汗)
なんか「愚痴メール」になってしまって……すみませんでした。

あ、横レスですが、「親切な歯医者」なら、私の家の近所の歯医者さんがお勧めです(^^)
院長先生もとても親切で、
「はい、これから麻酔しますよー」
「歯をガリガリ(削ること)しますよー」
「今、ちょっと神経を触りました。痛かったですねー、ごめんなさいねー」
と、いちいち実況中継してくれるので楽しいです。

…って、遠すぎますね(苦笑)


即レスで失礼しました。
これから朝まで嫌な仕事ですが、がんばって行って参ります。
ではでは♪


祝♪一周年!! 投稿者:番神茜  投稿日: 1月30日(金)16時36分26秒

Tamlin様
 サイト開設一周年おめでとうございます♪
 まめな更新にはいつも頭が下がる思いです。
 (「まめな」を変換したら「忠実な」と出た・・・知らんかった)
 昨年はホントに色々なことが次々と起こりましたよね。
 今年はゆっくりのんびりマイペースで頑張って下さい。
  昨年末の大掃除で私物を全部二階に戻したので、
  お絵描きをするには、また段ボール箱の中から資料を捜さないと・・・(汗)
  相変わらず迷惑かけ続けてますが、しばしお待ちを!(メールも・・・汗汗)

駄菓子屋少年様
 レスが遅くなりましたが助言ありがとうござます♪
 前に通っていた歯医者が治療しながらブツブツ愚痴をこぼす人だったんです。
 (「ひでぇなぁ。ちゃんと磨いてんの?」とか「自業自得だよ」とか。ほっとけ!)
 も少し親切な歯医者捜します・・・・。


おかげさまで 投稿者:Tamlin  投稿日: 1月30日(金)15時14分9秒

おかげさまで、本日でサイト開設1年になりました。
去年は、皆さまのお力と熱意により、DVDの発売、主題歌・エンディングのカラオケ化など、本当に思いがけないことがたくさん起こった1年でした。
また、原作本『黄金の七つの都市』の復刊リクエスト投票も今年に入って100票を超えました。原作本の復刊が実現すれば、『太陽の子エステバン』にとって、私たちファンにとって、また、そのほかのたくさんの方々にとっても、とても素晴らしい出来事になるに違いありません。

サイトをはじめて作ったときの気持ちを忘れないために、初心に返るつもりで「開設時のトップページ」をアップしてみました。
サイトの開設・制作・運営には、茜さん、キングビーさん、じょるじゅくん、フランスのファンの方々をはじめ、本当にたくさんの方々のご助力をいただきました。
心から感謝いたします。
こらからも皆さまといっしょに、『太陽の子エステバン』を好きであり続けたいと思います。
今年もよろしくお願いします。


…更新は、のんびりゆっくりまったりお気楽ペースであせらずがんばります(^^;


CGIはめんどくさい。 投稿者:Tamlin  投稿日: 1月29日(木)22時44分28秒

みなさま、こんにちは。


ちょっと言い訳など。

…今日、「エステバンのアンケート」なんかを作ってみようかと思い、「CGI」と悪戦苦闘していましたが設置に失敗しました。
私のプロバイダは「審査制」なので、CGIを修正するたびにソースをメールに添付して送らなければならず、えらい時間と手間がかかります。
結局更新もできずに、今日も無駄な一日が過ぎてしまいました。
おまけに文字の打ちすぎでキーボードが壊れて(これで4代目)、新しいのを買いなおしです。
設置に成功しましたらそのうちアップします。(一生無理かも…)


>ククルカンは人間の代わりに「蝶と花」を生贄に望んだとか…?
それだ!!!
カラコルの階段に「花の模様の石」があるのは!
きっと、遺跡がまだ遺跡じゃなかった時代、たくさんの花と蝶が乱舞していたのでしょう。


わたしってククルカン? 投稿者:アルカ  投稿日: 1月29日(木)15時16分33秒

そうなんですよぺぺさん私はいままでに3度、蝶の大群にあったことがあるんです。
最初は7歳のときタイのエメラルド寺院で、(蝶をつかもうとしてタイのお坊さんに悟されました)
次は15歳のときブラジルのマナウスの滝で。
今気がついたけど、チチェンイツゥアて、ククルカン(ケツァルコアトル)神をまつってるんですよね…?
確か、ククルカンは人間の代わりに「蝶と花」を生贄に望んだとか…?
平和の神だけど不吉な気もしてなぜかアルカは好きになれないのです???