カラコルに向かうっていうのは、チチェンですかね?ぺぺが初めて行った学生時代。アサ○のスー○ードライのCMで落合さんがカラコルの前にジープで横付けっていうシーンがありました。なんとなく、ただなんとなく、カラコルの前でビールかな?と言う思いで日本からそのビールを持ってカラコルで写真を撮りました。
このカラコルに登るための階段、右側で何段目か忘れましたが、花の模様が刻んである石がひとつあります。なんでこんなのがあるんだ?という問いにチチェンにいる現地ガイドさんたちは首を捻るばかりです。
蝶の洪水は見たこと無いですけど、牛の行列に車で飛び込みそうになって危うくなったことは何度もあります...。
みなさま、おはようございます。
明日は久しぶりにサイトの更新したい……でも、ゆっくり寝たい……とも思っているTamlinです(^^;
アルカさんへ
>カラコルに(マヤの天文台)向かうバスは蝶の洪水
『太陽の子エステバン』でも、新大陸に向かう船上でそんなシーンがありました。
金の津波のように押し寄せる蝶の大群に男の子のエステバンは喜び、女の子のシアはうっとりと。
これが「蟲嫌い」の人だったら、「ぎゃーーー!! ムシムシー!!」
って絶叫するんでしょうね。
世界最大の蛾「ヨナグニサン」が南国の空を大量に飛翔しているところを見てみたいです。
蝶といえば、実は私、「アサギマダラ」以外に「キアゲハ」も手のひらに止まってくれたことがあるんです(←ちょっと自慢)
ため息が出るほど美しかった……。
アルカさんは本当に「アステコ」のことが好きなんですね。
もう、一途です。
アルカさんの絵は、蝶の燐紛のような幾何学的な印象を受けました。
ステンドグラスのように素敵な絵を、アルカさんの新しいサイトにいっぱい飾ってくださいね(^^)
…さてさて。
もう一眠りするかな。
ネット初めてうれしかったこと、ペペロや、エステバンやら、蟲や花や鉱物やら、星やら、過去やら、未来やら、なんやらかんやら…、皆様とお話できること。
ぺぺさん、貴男は今、奇跡の国メキシコにすんでいるのです、羨ましい、羨ましい〜!
中南米て奇跡が日常茶飯事のような気がして…。
ユカタン半島のおもいで…、カラコルに(マヤの天文台)向かうバスは蝶の洪水に突入しました、
運転手さんは「ケッ!またかよ!前がみえねーよ」と、言う顔をしてましたが、アルカは恍惚…。
窓の隙間から迷いはいった蝶が車内をヒラヒラ、「あ〜てふてふ〜!」と私。
遺跡に到着すると、どこからともなくニワトリが走ってきて、タイヤにこびりついた、蝶の新鮮な死骸をパクパク!
乙女の妄想その2
コバルトブルーの電飾、モルフォ蝶の嵐の中でアステコ様に抱きしめられる…、皆様ごめんなさーい!!
夢です夢!
さてさて。
先日、会社の同僚に『太陽の子エステバン』のDVDを貸しました。
OPの歌を聞いた瞬間に「すべての記憶」が蘇ったそうです(^^)
「見出したらおもしろくて止まらない」……ということで、今日も私と同じで夜勤なのに、家に帰ったら眠らずにDVDを見るとか言ってました。
仕事大丈夫かなあ(苦笑)
彼はどうやら「ゴメス」が嫌いらしいです(^^;
まあ、(前半は)エステバンたちを散々苦しめた悪役でしたからね。
今度、「一番好きなキャラは?」と聞いてみようと思いますが、だいたいの予想はつきます。
「ブルータス、おまえもか」
…って私は言うと思います。
彼曰く「Tamlinさんが恋していたシーンも見ましたよ♪」
私が恋していたシーンというのはもちろん、エンディングで「振り向く」あのシーンです。
…いやあ、お恥ずかしい(照)
本当に「いいもの」は、いつまでたっても「いいもの」です。
『太陽の子エステバン』もまた然り。
ぺぺさん、こんにちは。
>Tamlinさんの知識に脱帽です。
いつも「知ったかぶり」ばかりしてしまってすみません。
小さいころから図鑑の類ばかり読んで(見て)いるせいか、いつのまにか「無用な雑学」が身に付いてしまったようです。
でも、私の知識は社会一般ではほとんど役に立たなくて、「へぇー」とはみんなに言われるのですが、それ以上のなにものでもありません(苦笑)
私にすれば、中南米の歴史や遺跡のことに詳しいぺぺさんやもちさんのほうがすごいと思います(^^)
…「オオカバマダラ」は毒性のある植物を食草にしているので、天敵の鳥もそのことをちゃんと知っていて、オオカバマダラを捕らえることはしないそうです。
間違ってこの蝶を食べてしまった哀れな小鳥は、地獄の苦しみを味わうことになります。
おもしろいのは、そのオオカバマダラの「御利益」にあやかって、色も形も(飛び方まで)そっくりに「擬態」している蝶がいるということです(^^)
昨日お話した「アサギマダラ」も「オオカバマダラ」と同じ仲間です。
ちなみに「アサギマダラ」の学名は「Parantica sita」と言いますが、「sita(シータ)」というのは、インド神話『ラーマーヤナ』に登場するラーマ(ビシュヌ神の化身)の妻、「シータ王女」から名づけられています。
女神シータの美しさを名前に持つこの蝶は、鳥に食べられる心配もなにもなく、王女のように悠々と優雅に空を飛んでいます。
だから人間の私が近づいても逃げなかったのでしょう。
この蝶が手のひらに止まってくれたとき、私は、女神の生まれ変わりであるこの蝶が、私の手のひらの中に舞い降りて羽根を休めてくれたのだと思って、とても感動したものです。
…ってまた。。。
すみません!(汗汗)
Tamlinさんの知識に脱帽です。
越冬する蝶は、今の季節メキシコの北部に行くと頭上を1列になった蝶が延々と飛んでいきます。あんな小さくてか細い蝶のどこからあんなパワーが出てくるのか不思議で仕方がありません。 コスモスは機会があれば見に行って見ます。 シティからオアハカに向かう途中の高速道路には、ムーミンで出てくるニョロニョロタイプのサボテンがびっしり生えてます。 ハカランダ、綺麗に咲いたら写真を撮って送ります。
アルカさん
おお、『エル・ドラド』って、やっぱりあの映画でしたか……。
映画のパンフレットだけ見たことがあるのですが、なんかこう……父娘の近親相姦的な愛といいましょうか、どろどろした人間愛みたいな感じの映画のような印象を受けました。(実際の内容は知らないのですけど)
死んだ妻の面影を娘に投影して、自分の娘を「女」として愛してしまった……みたいな。
娘も、父親を「男」としてその愛を受け入れた……みたいな。
まさに「姫君を守る白馬の騎士」のような存在ですが、そんな父親がいたのでは、いくら美貌に恵まれていても、娘さんは一生結婚できないかもしれませんね(苦笑)
DVDが出ていたような気が(?)……するので、機会があればまた見てみたいと思います。
プシケって、人間の美少女だったけどエロスに愛されて神に「変身」したプシュケですね♪
エロスと献身的な愛。
「愛」は、見ることではなく、「心」を信じること……。
だそうです。
ぺぺさん、こんにちは(^^)
あ、やっぱり「コスモス」は「メキシコ原産」でよかったのですね。
原産地のメキシコで、たおやかに風に揺れている一面のコスモス畑が広がっているのは、本当に夢のような光景でしょうね。
和名を「秋桜」、ケチュア語で「パンティ」と言うらしいですが、メキシコを征服したスペイン人たちがインカの国に持ち込んだのでしょうか。
蒜山高原の広がる大山の麓にも「コスモス畑」があるみたいで写真など撮りたかったのですけど、去年の秋は行きそびれてしまいました。もう今ごろは「雪」に覆われているんだろうな……。
それから、「ジャカランタ」のこと、ありがとうございます(^^)
…できましたら、その後の「種」なんかもどんな形か教えてくだされば…(って、しつこい)
私も、日本の「桜」が満開になりましたら写真などをお送りしますね。
カナダから飛来する蝶って、オレンジと黒のまだら模様の蝶ですか?
もしそうだったら、「オオカバマダラ」かもしれません。
私も琵琶湖近くの山寺で「アサギマダラ」を見たことがあります。
その蝶は近づいても逃げずに私の周りをふわふわ飛んで、手を差し出すと、羽根を広げて手のひらに止まってくれました。
とても美しい蝶でした。
ふわふわと綿のような感触で、あれほど感動したことはありません。
アサギマダラも「渡り蝶」として有名ですが、その蝶は一匹だけでほかに仲間の姿もなく、たぶん風に乗って流されてきた「迷蝶」で、もうじき死ぬだろうと思いました。
11月の「小春日和」の日でした。
メキシコの蝶も見てみたいですね。
コスモスの原産はメキシコらしいですね。メキシコシティから北に2時間の場所にケレタロという場所があり、そこが時期に寄ればコスモスで一杯になります。しかも、黒いコスモスという珍しい種類もあるそうですよ。 まだインディアンサマーではありませんが、ハカランダが少しずつ咲き始めております。満開になったら写真でも撮ってお送りいたしますね。
ところで虫というか、蝶の話題をひとつ。メキシコのミチョアカン州のアンガンゲオという谷間に、カナダから蝶が越冬しにきます。どのような種類の蝶かしりませんが、どちらかと言うと蛾に近い種類だそうで、谷間の木の枝に蝶が鈴なりになり、蝶の重さで木がしなるほどになります。マニアックな日本人の方も多く参加しているツアーもありますね。
そうTamlinさん、洋画の「エル・ドラド」、主人公のスペイン人将校お父さんのキャラが秀越でした。
このお父さん見かけは勇ましい軍人でも中身は乙女なひとで、なぜかわからんけど、死んだインカ皇女の妻(アステカやったっけ?昔いいかげんにみてたので)との間にうまれた愛娘だけが「聖なる天使」でその他は汚らわしいものと固くシュールに信じていてました。
お父さんの潔癖な怒りの矛先は「娘に近ずく男」よりもなぜか、「気楽にのんきに自由にいきましょうやぁ〜!とのたまうスペイン人の貴族の女」に向けられます???。
で、お父さんは潔癖に「この悪魔が〜天に代わって鬼退治いたす!」と成敗なさいます。
最後は「エル・ドラド」をさがし求めるとゆうか「お伊勢参りのええじゃないか!ええじゃないか!」状態になってましたような…?
いにしえより蝶(蛾?)は少女のメタモルフォーゼ・プシケの象徴ですよね♪
じょるじゅくん、お久しぶりです。
サイトの更新お疲れ様でした。
この間は採集に行けなくてすみません。
どーも身体のほうが上手く調整できなくて、最近「睡眠障害」ぎみです。
やっと「昼型」に戻ったと思ったら、明日から夜勤だもんなあ(鬱)
>悩みながらもそんな自分に酔ってたりします、ねぇ?
なかなか痛いところを突きますね。……そのとおりです(笑)
まあまあ、私とじょるじゅ氏は性格的にも似ていますので同類だということで・・・
私もじょるじゅ氏やアルカさんと同じで「蟲」は大好きです。
アルカさんも下でおっしゃっていますが、「ミツバチ」の顔って間近で見ると本当にかわいいんですよ。
カマキリも大好き。
「シジミチョウ」も、図鑑なんかで写真を見ると、ものすごく清楚で愛らしい少女のような顔をしています。
一部のシジミチョウの仲間は「ゼフィルス」って呼ばれてるんですが、このゼフィルスっていうのは、ギリシア神話かなにかの「風の精霊」の名前だった思います。
まさに、ぴったりです。
そんな名前のオートバイもあったなあ。
ちなみに、私の好きな蛾で「オオスカシバ」がいますが、このオオスカシバの「目」の模様は、「黄金の大コンドル」にちょっと似ているんですよ。
天敵の「鳥」を威嚇するためのものかもしれません。
ああ、「蟲」ってこんなにかわいいのに、なぜにみんな忌み嫌うんだろう。
でもそれは生理的なものなのでしょうがないか……。
じょるじゅくんが地元で「オオクワガタ」をGETできる日も、そう遠くはないような気がします。
もちさん、駄菓子屋少年さん、アルカさん、皆さまこんにちは。
寒くてイライラしてすみません(笑)
寒いと言えば小学生のころ、「寒い」という理由だけで突然泣き出し、「家に帰りたい」と上級生を困らせた記憶があります。
昨日、久しぶりにオートバイに乗りましたが、私は脂肪がほとんどないので、冬の寒さは本当に堪えます。
スキーはぜひ行きたくないですが、「シュプール号」には乗ってみたいです。
薀蓄ですが、「小春日和」のことを英語で「インディアン・サマー」と言うらしいです。
「小春日和」とは、実は「秋」の季語だということを、その昔、なにかの歌で知りました。
ちなみに、秋桜(コスモス)の原産地は「メキシコ」です。(…ですよね? ぺぺさん)
早く暖かくならないかなあ…。
駄菓子屋少年さんは、私と同じ歳だったのですね(^^)
ところで駄菓子屋少年さんは、本を読むときはいつも「はじめから」読むほうですか?
私は、小説などを除いては、興味のあるページから飛び飛びに見ていくタイプです。
そうすると、いつのまにか全部を読めてしまっていたりします。
小説などはめったに読まないくせいに、「取扱説明書」を読むのは大好きです(笑)
>これらの本を読んで、そういった方向の大学に進学したり、職業を選択した人も多いんじゃないでしょうか。
あっ、そうやってもちさんは、今のお仕事に就かれたわけですね(^^)
もちさんの書き込みを見て、なんとなーくもちさんのご職業がわかったような気がします。
たぶん、私の憧れのひとつだったお仕事をなされているのでしょう。
…うらやましい!
アルカさんは「宝塚」ご出身だったのですね。
「宝塚」と言えば、まず思い浮かべるのが、乙女の憧れ「タカラズカ」……ですよね!
最近、NHKでそういうドラマがやっていたような(?)
『エル・ドラド』って、スペイン人将校とその娘の禁断の「愛」を描いた冒険映画ですか(^^;
もし違っていたらすみません。
>アセンダントが乙女座の貴男グレー、サファイヤ、水銀を身につけるといいですよ。
水銀っすか??
水銀はさすがにないですけど、よく似た色(?)の「ヘマタイト」なら天然石を持っていますので、それを身につけることにします。
ジェンカ、ジェンカ♪
寒いときはコサック行進で暖まりますわ!
今、アステコサイトに向けて燃えてお絵かき、小説ためてます!
Tamlinさんは神戸出身ですのね、アルカの実家は実は宝塚です、スミレのはーなー♪の。
太陽の乙女めざしバリバリ女子校でした!校歌は「乙〜女〜我ら〜♪」と毎日歌わされてました。
そう文学少女でした!でも今、思えばさらに乙女度を上げるために、乙女の竜宮城、ザ・タカラズカ!星組、もちろん娘役めざすべきでした!
「エル・ドラド」に出演したい…。
アルカさん、皆さまへのご丁寧なレスありがとうございます(^^)
当の管理人は、寒さのため身体の機能が停止しております。
寒いのイヤ。
死にそう。
早く冬終われ。
…またまたのちほど(^^;
ほんとに素人ですみません。
アクエリアス(水瓶座)のTamlinらしいお言葉です、わたしも人類と平等を考えるときは自分の土星の水瓶座に、くじけそうなときは月の獅子座に、行動と柔軟の射手座に、神秘への探求心は太陽の蠍座に、自分らしさをだすときはアセンダントの獅子座のすきな黄色と金を身につけます(ほんとは真紅が好きですが)。
アセンダントが乙女座の貴男グレー、サファイヤ、水銀を身につけるといいですよ。(水銀て、昔の温度計しかない?)
駄菓子屋少年さん、いいですね〜「スイスぺ」!とくに「水晶髑髏伝説!」好きです!
燃えますよねぇ、隊長ッ!!。
もちさん、増田センセは必修ですよね〜、センセは戦前の秘境ブームの申し子永遠の少年ですよね〜、少女がベールに包まれたいのはお蚕ぐるみの繭のごとく美しく羽化したいからですよ、蛾は綺麗ですもの。
文字も神秘ですよね…、「タイムマシン」のSF作家、H・G・ウェルズによると、最も進化した文字はハングル文字で、最も進化した花は蘭だとか。(しょうむない雑学がすきなアルカです)
じょるじゅさんへ、飛びました、クワガタ蟲。
わたしも甲虫より鍬ガタ虫派です。蠍座で虹なので、(虹は蟲の口臭でできるらしいです)
甲虫は化石に近いだすよねー、蜻蛉と蟷螂はスーパーモデルだし、ミツバチと蛾は顔が可愛いですもんね、蟲大好きです、翔べ博物少年!!。
>なんだか7割くらいは当たっているような気が(笑)
いやいやいや〜、ほぼ完璧に当たってます。
悩みながらもそんな自分に酔ってたりします、ねぇ?
まぁ、人のこと言えないのですが・・・
わかりやすさと面白さからいったら、やはり増田義郎氏(東大名誉教授)の著書!
私はコレで人生変わりました(^^)
中学の頃、中公新書の『古代アステカ王国』のめくるめく展開に夢中になり、
高校受験の際、滑り止めも落ちて二次募集を受けに行く最中も電車やバスの中で
読みふけっていました。
この『古代アステカ王国』のインカ版ともいえるのが中公文庫の『インカ帝国探検記』
でした。両方とももはや古典ともいえるかも知れませんが、これらの本を読んで、
そういった方向の大学に進学したり、職業を選択した人も多いんじゃないでしょうか。
増田氏は戦時中、ライダー・ハガードの冒険小説ファンだったとのことで、そういった
興奮を伝えたいという気持ちがガシガシ伝わってきます(最近スティーブンソンの
『宝島』を新たに翻訳したことを知ってビックリというかナルホドというか)。
まだお読みでなかったらぜひともオススメ。最近、中公文庫でペドロ・サンチョらの
当時の史料を増田氏が『インカ帝国遠征記』として出してますので、ご注意ください。
せっかく買った岩波新書の『インカ帝国』を読もうと思っていたのに、
まだプロローグしか手付かず… あーやだやだ。
もち 様
本を紹介してくださってありがとうございます。
まだ買ってませんが、立ち読みで少しだけ読みました。
印象としては、文章が比較的わかりやすいと思いました。
昔の本に比べると、新しく出版された本のほうが、記述の平易さでは
優れているような気がします。編集者が、より多くの人に読んでいただきたいと
配慮し、敷居を低くするためでしょう。専門書は例外かもしれませんが。
「わかりやすく書くためのノウハウ」が、発達してきているので。
岩波新書の『インカ帝国』は、かなり以前から発売されている
ロングセラーなので、内容面でも順当だとは思うのですが、
他の本では違うことが書かれているようですね。まだ読んでないのですが。
学術的な研究が進み、これまで定説として絶対的に正しいとされていても
新たな発見によって否定されることもありますし、
史料によって食い違ってくるので、もはや真相は(今のところ)埋もれていると
いうのが現状でしょうか。
Tamlin 様
わーい、同世代だ(^v^)
私はTamlinさんの約2ヵ月遅れで生まれました。
そうか… リアルタイムなら、まさに作品世界とシンクロしてましたね。
どんな冒険だったのだろう、と想像しながら。あの頃は、3人の笑顔に、
またスリルに心を躍らせたものですが、
今。アニメ等ではあまり表現されていない部分を想像してしまう自分がいます。
『サバイバー』や『藤岡弘探検隊』を見てしまってから。
では、また。
のこのこさん、ようこそ!
…ええと、ちゃんと「飛べました」。(笑)
さきほど、のこのこさんのところにも書いたのですが、私のPCにインストールしている「ノートンインターネットセキュリティ」が原因だったようです。
ノートン博士にはいろいろ大変お世話になっていますが、書き込みできない掲示板があったり、たまに「カウンタ」なども表示されないところもあったりして「効きすぎる」のがたまにキズです。
あと、重たいのも。
のこのこさんは「20日」だったんですね♪
体重は「ちょい太目の標準」とのことですが、たぶんそれくらいが「普通」なのだと思いますよ。
私が「病的に痩せすぎ」なんです(^^;
10キロと言わず、もらえるものなら15キロでもぜひいただきたいです(笑)
エステバンのDVD。
私の会社の同僚は「ファン」というほどエステバンのことを知っているわけでもなく、小さいころにずっと見ていたそうなのですが、記憶が全部吹き飛んでしまっているそうです。
でも、DVDを見れば当時の感動もきっとよみがえってくることでしょう。
彼もまた、新しい「ファン」になるかもしれません。
DVD-BOXは「ペペロ」よりもちょっと値段はしますけど、機会があればのこのこさんも「エステバン」を見てくださいね。
>おっけ!!さんからあんなに素敵な絵をプレゼントしてもらえるTamlinさんがうらやましいです。
そうでしょう(^^)
あんな粋な計らいができるおっけっ!!さんは、きっとメンドーサみたいな「カッコイイ男」に違いない。
アルカさん、さっそく私のことを占ってくれてありがとうございます!
…う〜む。
なんだか7割くらいは当たっているような気が(笑)
>人からみればウエットで繊細で傷つきやすくみえますが、どうしてどうして。
>「自分は孤高で理性的で、精神的貴族!」とおもってるのが本音では?自身マンマン。
これなんかはもう、私のことをよく知っている友人は「絶対にそう!」…って言うと思います(苦笑)
私は「貴族」には興味がないと言いながら、実は「貴族」に憧れていたんですね。
>非常〜に面食いで理想が高い、高い!!
これも私をよく知っている友人は、「絶対にそう!」…って言うと(以下省略)
見た目も中身もよくなくて全然モテないくせに、理想ばっかり高くて、さらにモテない男ってよくいますよね(←私のこと??)
でも、そんなに「面食い」かなあ(爆)
私が「フワニータ」と同じ世代で同じ時代に生きていたら、ほぼ間違いなく彼女のことが「好き」になっていたでしょう。
国中の子供の中から選ばれ、神様として育てられた彼女は、それはもう大変な知性と器量の持ち主だったことでしょうから。
黒髪のきれいな「フワニータ」は、きっと「シア」みたいな女の子だったんじゃないかなと思います。
…それと、私が「性格テスト」なんかをやると決まって「W字型」になるんです。
「苦悩パターン・ウェルテル型」とかいうらしくて、理想と現実のギャップに思い悩んで現実の自分に失望しているというものです。
ウェルテルはロッテへの苦悩のあまり、ついには自殺してしまうのですが…。
そんな自分にとても疲れます。
「自分から頭を下げるのはいやだから告白できない」…っていうよりも、好きな女性がいても「勇気がなくて告白できない」っていうのが本当のような気がします。
結婚願望はそれほど強くはありませんが、独占欲は強いほうなので、女性を家庭に閉じ込めて、その結果その相手を「不幸」にしてしまうのだったら、私は結婚なんかしないほうがいいと思います。
ちなみに私の父は「獅子座」で、母は「蟹座」でした。
私の上昇宮は「乙女座」だったんですね。
素人にしてはびっくりするくらい当たっているので、アルカさんの作っているサイトに「星座占い」のコーナーとかも作ってみてはいかがでしょうか(^^)
エグイこと、だなんて全然そんなことはありません。
むしろ、正直に書いてくださってうれしいです。
ありがとうございました♪
しらべましたよ!Tamlinさんの星の配置。
アセンダントは乙女座、秘書の体型、太れないのはそのせいでは…?
太陽(獅子座) 月(蟹座) 金星(獅子座) 火星(水瓶座)
です、自分に疲れる配置ですね〜(わかります、ううう。)
人からみればウエットで繊細で傷つきやすくみえますが、どうしてどうして。
「自分は孤高で理性的で、精神的貴族!」とおもってるのが本音では?自身マンマン。
求める女性は華やかで知能の高くて、非常〜に面食いで理想が高い、高い!!
そのくせ妻には家庭にはいるとおとなしくして欲しい、結婚願望がたかくそのくせ妥協したくない。
矛盾してますよね…?こりゃあつらいなぁ…!
理想か妥協か?どちらにしても自分から頭を下げるのはいやだから告白できないはず。
そのくせ、軽くて俗な女は嫌いなので(もうフアニータしかない?)
とにかく本音はプライドが高いですね。
エグイこといってすみません、素人なんで、勘弁!
これ以上はプロにお願いね♪。
Tamlinさん、こんばんわ。掲示板カキコどうもありがとうございました!
お尋ねの場所へは無事たどりつくことができたのでしょうか?他の方のHPリンクから飛ばれてみてはいかがですか?確か・・・会員制ではなかったと思いますよ?
それから、Tamlinさん、私と誕生日が近いのですね。私は20日なのです。年齢は・・、上かな?(^^ゞそれに身長もマイナス1センチ。体重はちょい太目の標準(爆)です。私から10キロくらい持っていってくださいませ。(笑)
会社の同僚にエステバンファンがいらしたなんて、なんて素敵なのことでしょうか!
エステバンDVD私もほしいと思うのですが、いかんせんお財布が・・。(泣)
でも、いつかきっと手に入れてみせます!
記念画像をおっけ!!さんさんからいただいたそうで。早速拝見して参りました。
ますますシアちゃんやエステバン世界ににひかれてゆきます。それに、おっけ!!さんからあんなに素敵な絵をプレゼントしてもらえるTamlinさんがうらやましいです。(笑)
月一更新、マイペースでがんばってくださいませね♪
突然ですが、今年の抱負などを。
昨年はホームページの更新に少しあせりすぎてしまったような感があるので、今年のホームページの更新は「月イチの更新」を目標に、まったりゆっくりのんびりやっていこうと思います。
そして、今年は冷静に客観的な目で『太陽の子エステバン』のことを見守っていけたらと思います。
今度、会社の同僚にエステバンのDVDを貸すことになりました。
仕事中たまたま「インカの話」になったのですが、「太陽の子エステバンって知ってます?」と彼が聞いてきたので正直びっくりしました。
ああ、ここにも一人「エステバン」を知っている人がいたとは…とちょっと感動しました。
しかし、「知ってます?」って、私がそれを知らないとでも?(笑)
今までサイトのことは内緒にしてきましたが、ここが彼にばれるのも時間の問題かも(汗)
いや別にばれたからといって何もやましいことはないのですけど、いい歳して「シアちゃん」とか言ってるし(笑)、プライベートではそんな話をまったくしないので、ちょっと恥ずかしいかなーと(^^;
でもまあ、彼が「エステバン」が好きだったということを知って、こんなにうれしいことはありません。
黄色い薔薇のアルカさん、こんばんは。
アルカさんは25歳でご結婚されたのですね。
私の妹(天秤座)は10代で結婚しましたが、幸せそうにやってます(^^)
弟(同じく天秤座)も早かったほうですが、気性の激しい年下の嫁さん(←蠍座の女)の尻に敷かれながらも、なんとか平穏無事に(?)やってるみたいです。
私は小さいころ「あんたは結婚しない」と言われて、今のところはその占いが当たっているようです(笑)
皆さんが「ホロスコープ」に興味があるのかはわかりませんが、少なくとも私は「占い」は好きです。
どちらかと言うと西洋よりも東洋の占いのほうが好きみたいです。
とくに、統計学的な「四柱推命」には強く惹かれます。
あ、でも、「占星術」も神秘的で関心があります。
アルカさん占ってくれるんですか?(^^)
じゃあ、えーと、今さら自分の事を隠しても仕方がないので、私のことをカキコしますね。
出生日は1971年8月18日で「獅子座」です。
出生地は兵庫県の神戸で、出生時刻は午前7時20分ごろだと思います。
血液型はB型。
ついでに言うと、身長は168cm(←低いですね)、体重は43kgです。(←激痩せ)
女だったら「モデル体型」やのに〜、とよく悔やまれます(笑)
…こんな私ですけど、よかったら占ってあげてくださいな♪