Tamlinさん、こんばんは。
MASA_OZさんの掲示板から来ました。
☆こぐまのミーシャ☆を観ていただき有り難うございました。
「太陽の子エステバン」のタイトルとTOP画像を観たとき
「太陽の子エステバン」の番組は観たことがありませんが
(ごめんなさい。私はアニメ全般詳しくないのです。ミーシャの
アニメ放送すら観てませんでしたのでアニメコンテンツは
MASA_OZさんやその他の詳しい方々のご協力で作っています)
「インカ帝国」と「エル・ドラド」のキーワードが思い浮かびました。
何を隠そう、空中都市マチュピチュとインカ帝国の首都クスコへは
個人旅行をしたことがありますし、同じペルー国内のナスカと
メキシコのマヤ遺跡も行きましたので『太陽の子エステバン』
は是非観てみたいです。17話以降のあらすじも期待しています。
MASAさん改めMASA_OZさん、こんにちは。
HN変えたんですね。
「MASA_OZ」だったら、同じHNの人はたぶんいないと思うので間違われることもないと思いますが、長年使ってきた愛着のある名前を変更するのは残念だったでしょうね。
私の「Tamlin」というHNはそうそうないかと思いますけど……。
「MASA_OZ」さん、これからもよろしくお願いします。
>本放送のエステバンはどうやらVTRで作成されていたようなので期限が切れた時点で消去されてしまったんでしょうね。
あっ、そういうお話もどこかでなんどか聞きました。
しかし、いくら数が多いからとはいえ、アニメーターの方や制作会社やその他いろいろな方が一生懸命作った文化の結晶ともいえるものを、期限が切れたからといって「消去」してしまうなんて、もしそれが本当のことなら、ちょっと「乱暴」すぎると思いませんか?
共同制作したフランスには今でもちゃんと「オリジナル」が残されているのに。(…たぶん)
いろいろと事情があったのかもしれませんが、そのために「ドクトル順平のなるほど!百科」や当時の「オリジナルの映像」が失われてしまったことは大変な損失だと思います。
…って別に、MASA_OZさんに言ってるわけじゃないので、気にしないで下さいね(^^;
「いちにのさんすう」、もちろん知ってますよ、ヨシさん。(笑)
「算数」はトラウマになるほど大嫌いでしたが、タップくんは好きでした。ミニぬいぐるみ付きのキーホルダーも持ってます。
「はに丸」は、パズー君でしたか……。
1972年生まれというと、「子(ねずみ)年」ですか?
もろに「同世代」ですねー。
ちなみに私は「亥(いのしし)年」です(^^)
「ポンキッキのレコード」は収集していると言っても、まだ一枚も持ってないんですよ(苦笑)
『あいうえおつきさま』とか『不思議なジーパン』とか、その他名前の知らない歌も、ほんとに「名曲」ぞろいで、今でもたまに口ずさんでしまいます。
…あ、そろそろ時間なので、今日はこの辺で失礼しますね。
また今度、MASA_OZさんのところにお邪魔します。
ぺぺさん、姫宮さん。
「滅びゆく2ストロークのオートバイを愛する中年(男女問わず)の会」
どーぞどーぞ!
上記の条件を満たしていれば誰でも歓迎です(笑)
…が、今のところはまだ「脳内団体」なので、それまで各自で走っていてください(^^;
あっ、姫宮さんは「オフ車」ですか??
速そう……。
NSR400、そんなオートバイがあったような、なかったような。
NS400じゃなかったかな?(3気筒でしたっけ?)
…ところで、30代って「中年」ですか?(^^;
わたしゃまだ、20代前半に見られるんですが…。(←言い訳)
滅びゆく...入会希望します。 でも日本で一緒に走れないんだろうなぁ。RZV500やNSR400なんかもう無いんでしょうね。残念だ。
「滅びゆく2ストロークのオートバイを愛する中年(男女問わず)」
なんて素敵な。是非私も(笑)。
◆Tamlinさん
お久しぶりですぅ(´▽`)ノ ちょっといろいろ事情がありまて
HNを少しだけ変えました。(^^ゞ
>先日はMASAさんのところでいろいろと横レスをしてしまってすみ
>ませんでした(^^;
いえいえそんな事ありませんよ!大歓迎です。良かったら
ふくな牙。くんにレスしてくれると嬉しいです。(`´;)ゝ
エステバンのDVDは自分も購入したんですけど本当にBSで放送
した時のままなんですよね(^◇^;) EDがショート版になっている
のを見た時は驚きました。 映像特典で「新・ドクトル順平の
なるほど百科」でも作って欲しかったですね(爆)
本放送のエステバンはどうやらVTRで作成されていたようなので
期限が切れた時点で消去されてしまったんでしょうね。「プリンプリン
物語」のようにVTRの使い回しで?
>おおっ、あの優しげなお兄さん(神田くんって言うんですねー)
>が、あの「万年さん」だったなんて知らなかった……。
本当にいろいろ演技のできる実力派ですね。(☆^ー゜)v
>「はに丸王子」の声をやってたのは「ネロ」の人のような記憶もしたけ
>ど、あっ、あれは「タップくん」だったかな??(うろ覚え)
おおっ!! 「いちにのさんすう」のタップくんを知っているとは
もしやTamlinさんは自分と同年代でしょうか? 自分は1972年生まれ
です。 ちなみに「はに丸」の声をやっていたのは、田中真弓さんです。
>『いじわるばあさん』のあの曲を歌っていたのが、「スラップスティック」
>というアーティストだったこともはじめて知りました。
当時の声優アイドルグループで結成されていました。名作だと「トムソーヤー
の冒険」で挿入歌を歌っています。
>私は、昔聞いた「ポンキッキ」のレコードをいろいろと探してるんですが、
>オークションでもやっぱりなかなか見つからないです。
それは凄いですね。自分の友人もポンキッキのレコードを収集していました
よ。 やっぱり名曲が多いんですね。
>今でも残っているのは、4歳のときに父に買ってもらった「フィンガー5
>」のLPレコードだけです
4歳ですでにレコードを買ってもらっているとは凄いです。自分が4〜5
歳の頃は、アニソンのパチ物カセットぐらいでした。(≧▽≦)/
まてまてくん
>バイクは止まる為のテクニックが一番大事です
長年オートバイを乗り継いできた「ベテラン」の言葉ですねー。
たしかに。
オートバイのテクニックと言えば、コーナリングや加速ばかりに目がいってしまいがちですが、実は「止まること」が一番難しいのかもしれません。
タイヤが4つもある「車」のように、ただブレーキを思いっきり踏んで(握って)も止まってくれるものではありませんから。オートバイでそんなことをすれば、たちまちタイヤがロックして転倒してしまいます。
まてまてくんにはいろいろと教えてもらいましたが、まだ全然「オートバイの運転」が上達しません。
私の周りにいる人間で今でも「オートバイ」に乗っているのは、まてまてくんただ一人になってしまいました。
私も、これからもずっと「オートバイ」に乗ってゆこうと思います。
…で、まてまてくんとぺぺさんと私の3人で、「ミドルエイジ・ライダース for 2スト」って団体作りませんか?(笑)
参加資格は、「滅びゆく2ストロークのオートバイを愛する中年(男女問わず)」です。
ぺぺさん、メキシコでの「エステバン布教」がんばってください(^^)
オルメカ文明の「正しい知識」の伝達も忘れずに……(^^;
まてまてさんはR1−Zですか、良いですねノンカウルの2ST。私もRZ250Rに乗ってました。日本のオートバイメーカーのHPを見ても2STが異常に少なくなってて寂しい限りです。RZV500欲しさに大型取りましたが、乗る機会も無いまま、最後はJOGに乗っていて、メキシコに来ちゃいました。ごくたまにどこから不正輸入しているのかわからないTZRなんか見ると、嬉しくて車で後をおってしまいます。やっぱり2STですよね。
メキシコに住む日本人の方に貸したDVD、大好評です。エステバン布教に頑張ります。
ぺぺさん、こんにちは。私の愛車はYAMAHAのR1−Zです。今から15年程昔にRZ250Rを所有していて、あの頃の走りのイメージを求めて購入しました。2サイクルスポーツの無い今、新車並のボッタクリ値段でしたが、2スト最高!です。
ソ連製やポーランド製のバイク。どんなんでしょう?異質なハンドリングとOHVエンジンを想像してしまいます。
Tamlinくん、げんきしてますか?本当最近でかいバイクばかりですね、メーカーも雑誌も街中も、危険です。簡単にジェット機みたいな加速をするので追突やブレーキの握りゴケが多いみたいです。仕事中も東名や首都高でクラッシュしたスーパースポーツをよく見ます。バイクは止まる為のテクニックが一番大事です、高校の時自転車はねて学びました。Tamlinくんも安全ノウハウバッチリやね。
時間合わせ難いけどツーリング行けたらいいな、そのときはバイクチェンジして。
しま。さん、ようこそ。
私も同じく、こちらでははじめまして〜(^^)
このたびはこちらのほうまでお越しくださり、ありがとうございました。
「お花の名前」…。本当は、しま。さんのサイトの「アンケート」に匿名でこっそり書こうかな…なんて思っていたのですけど、アンケートのほうはすでに終了してしまっていたので、誠に失礼ながら、リュシータさんの掲示板のほうに、ご一緒に書かせていただきました。
リュシータさんのサイトも、しま。さんのサイトも、こちらのサイトとはジャンルが違いますので、私が書き込むとご迷惑じゃないかなと思って、今まで控えておりました。
リュシータさん、しま。さん、申し訳ありませんでした。
…で、「お花の名前」なんですが、「タチイヌノフグリ」も「ノアザミ」も「トウバナ」も、しま。さんの撮られた写真を見て、「たぶん、そうじゃないかな〜」なんて思ったりして、あくまでも「推測」で書いたものなので、本当に「その花」なのかどうかは私にもわかりません(^^;
名前を直される前に、一度、専門家の方に写真をお見せして、品種を「特定」していただくことをお勧めします。
自分で書いたのに、無責任なことですみません……。
>こちらにお邪魔したものの…。スミマセン。「太陽の子エステバン」は、存じておりません(>_<)
あっ、無理に「エステバン」や「アニメ」のことをお話しにならなくても結構ですよ(^^)
私も、「自分の好きな作品以外のアニメ」に関しては、詳しい知識はありません。(苦笑)
「今のアニメ」にいたっては、ほとんどなにも存じておりません。
…ところで、お話は変わりますが、しま。さんは「仲間由紀恵」さんの大ファンなんですねー。(過去の日記で拝見いたしました)
恐らくご存知かと思いますが、JR西日本の「ICOCA」っていう新しいカードの宣伝ポスターに「仲間由紀恵」さんが起用されていて、私は毎朝、駅でそのポスターを見るのを密かに楽しみにしています。(笑)
ポスター欲しいんですけど、駅員さんに言う勇気がなくて(^^;
黒髪美人の「仲間由紀恵」さんと、マスコットキャラクターの「カモノハシくん」がいっしょに写っている「ラブリー」なポスターです(^^)
このたびはありがとうございました。
しま。さんも、これからもサイト運営がんばってくださいね!
こんばんは。こちらでは初めまして〜。
「SKY旅行」さんの掲示板からリンクを辿ってこちらに参りました。
あちらでは、私にまでメッセージを残して下さり、ありがとうございました!
お花の名前、とても参考になりました。今度、直そうと思います(^_^;)
こちらにお邪魔したものの…。スミマセン。「太陽の子エステバン」は、存じておりません(>_<)
でも、BSアニメ劇場はたま〜に見ていましたよ。「あずきちゃん」とか(いつの物だよ…)
あ。あと、「不思議の海のナディア」とか…あらすじはすっかり忘れちゃったのですけど…。
「大好き!」という気持ちが滲み出るような、素敵なサイトだと感じました(^_^)
これからも運営、頑張って下さいね!では。お邪魔しました〜!
まてまてくん、こんにちは!
>オートバイ、乗ろうと思たら雨が降る。
まるで「俳句」のようですね。(季語がないけど)
でも。本当にそのとおりです。
洗車すれば雨が降るのとたぶん同じ原理です。
「どっかに走りに行こう」って計画したら、雨が降りますよね。そういえば、まてまてくんがツーリングに誘ってくれたのは、たいてい、「今日は天気がいいからツーリングでもイコカ」っていうパターンでしたね。
>仕事が運転手になると走ることへの情熱が冷めたのか、
私も「バイク便」をしていたときは、雨の日も風の日も雪の日も走っていたので、休みの日に「オートバイ」を乗るのがいやになりました。
しかし、最近は教習所で「大型二輪免許」が取れるせいか、女の子も若い子もみんな「でっかいオートバイ」ばかりですね。
信号待ちで横に並んでいると、「でっかい排気量」に圧倒されて、小さな私は怖気づいてしまいます。
それで、発進加速であっという間に私の空冷オートバイ(53ps)は、女の子のライダーにも置いていかれます。
まてまてくんは「リッターバイク」にも実際に乗っていたから、「見栄を張る道具やんけー」というのも説得力があります。
あの「ものすごいオートバイ」の性能を100パーセント引き出せることのできる人間は、全体の1割にも満たないでしょうね。
もっとも、公道で「新幹線のぞみ」と同じスピードなんか必要ないとも思いますが…。(苦笑)
「2ストロークのフィール」
ああ、久しくそれを忘れていました。
あの「緊張感」と「加速感」をもう一度味わって見たいです。
ツーリングにも行きたいです。
ぺぺさん
>音が何も聞こえない。
おお〜、それは「耳栓」としても重宝しますね!
それって、音楽を鳴らさなかったら「なにも聴こえない」=「無音状態」になるっていうことなのですか?
私のところには、冬になると「灯油販売巡回カー」がやってきて、昼に夜勤で寝ているときなんかに、
♪ぴ〜、ひゃらりっひゃらりっひゃらりっひゃらりっ、ひゃらりっひゃらりっひゃらりっひゃらりっ、ゆーきやこんこ、あられやこんこ…
って、でかい音で家の前で鳴らされるので、耳栓だけではうるさくて寝れんのです。
まあ、向こうは商売なので文句は言えないのですけど。
周りの音も「全く聴こえなくなるほど」すごいものだったら、4万円はちょっと高いですが、私もひとつ欲しいかなって思います。
さすがに「BOSE博士」です。
はあ……心安らかに眠りたい。
>ソ連製やポーランド製の見たことも無いバイクばかりが走ってました
それって、一昔前(戦時中〜戦後)の「BMW」とか「メッサーシュミット」のコピーじゃないでしょうか?(笑)
まてまてさんは何に乗ってるんですか?私も2スト大ファンです。4ストには教習所と限定解除した時にしか乗ったことがありません。メキシコも2ストが少なくなりました。
昨日までいたキューバには、ソ連製やポーランド製の見たことも無いバイクばかりが走ってました。タクシーでサイドカーまであるんですよ。
tamlinさん、良くぞ聞いてくれました。
ヘッドフォン自体に電池を入れる代物です。ノイズキャンセレーションというシステムだそうですが、通常密閉型のヘッドフォンをつけるとシャーという音が聞こえます。その音を消すシステムなので、電源を入れてヘッドフォンを装着すると音が何も聞こえない。ヘッドフォンで音が聞こえないと言うのも変ですが、これのお陰で帰りの飛行機の中は非常に快適でした。最初は音楽を聴いておりましたが、普通に聞こえるだけじゃないかと思いきや、はずした時に如何に煩い機内かをまざまざと知らされるほどの代物です。折角4万も出したんですから、ちょっと驚かせてくれないと勿体無いですからね。これで長距離の飛行も楽しめそうです。 以上報告でした。
オートバイ、乗ろうと思たら雨が降る。
計画するとその日は必ずと言って良いほど天気悪いです。
昔は極寒でも丹後半島とか行きよったのに、仕事が運転手になると走ることへの情熱が冷めたのか、それとも単に歳をとったからなのだろうか。でも平日時間あると表、裏のR甲山を走ったりしています。最近の峠はGSX‐RやYZF,R‐1とかに乗った連中が俺マシ自慢大会をよくやっています。買えない負け惜しみではなく、2ストロークのフィールと比べたら、最新リッタースポーツなんかまるで興味無いですわ。大型なんかほとんど見栄を張る道具やんけー、と思います。
意味無い独り言書いてごめんね。ほんまツーリング行きましょう。
はじめまして。やゆよ星人さん。
Tamlnと言います。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします(^^)
「BS版」で、すべての声優(エステバンを除く)が変わってしまったことは、新しい声優さんに罪がないのはもちろんなのですが、オリジナルを知っているファンの方にとっては、本当に「ショック」なことだったでしょう。
「オリジナルのテープ」が版権元には現存していないということも。
そのために、再放送の「BS版」では声優が一新されたしまったのではないかなと思います。
「エステバン」だけが同じ声優(野沢雅子さん)なのは、「主人公」ということで絶対外せなかったのかなとも思いますけど、野沢雅子さんのほかに起用されている「当時の声優さん」の役柄が、BS版ではなぜか変更されていたのが不思議でした。(ゴメス役の「納谷悟郎」さんとか)
新しく「音声」を吹き込むのには、いろいろと現実的な問題があるのかもしれません。
>EDも途中で切れてしまっている感じがしました。
「BS版」では、エンディングの冒頭が一部端折られている回があります。
「おたよりコーナー」など、そのほかの放送時間の都合で短縮されてしまったのだと思います。
アニメーションを制作した日本から、当時の貴重な文化の遺産である「オリジナルのテープ」が失われてしまったことは、本当に残念です。
『ひょっこりひょうたん島』などは、当時の視聴者の録画したテープを集めて映像を復活させたと聞きました。私も嘆いてばかりでなく、なにかできることがあればと常日ごろ思っているのですが、なかなかその努力ができないでいます。
今回発売されたDVD-BOXも「新しい声優さん」で、上記のような理由から「ドクトル順平のなるほど!百科」も残念ながら収録されませんでしたが、私も『太陽の子エステバン』の一ファンとして、「DVD化」を現実化してくれた発売元のデジタルサイト様、ならびにそのほかの皆さまには心から感謝しています。
ぺぺさん
キューバ出張、ご苦労様でした。
私も今、「ミニ時差ぼけ中」です(笑)
今回の日本上陸では、以前掲示板で企画していた「歓迎オフ会」ができなくてすみませんでした。
またぺぺさんがご帰国の際には、ぜひとも「オフ会」なんかを実現したいなと思うのですけれど、更新にばかり必死になって、私に実行力(+勇気)がないせいで、そういうコミュニティな企画がなかなかできなくて申し訳ありません。
…ところで、この間お話しされていた「BOSEのヘッドフォン」は手に入れられましたか?(^^)
キューバ出張から戻ってまいりました。日本の直後だったので、時差ぼけ丸出しです。
ぺぺ
やゆよ星人と申します。よろしくお願いします。
掲示板の文章を全部読めていませんので、
今更な事を書いていましたらすみません。
エステバンが大好きでした。
BS2で再放送を見た時、声優さんが代わってしまっていてショックでした。
エステバンの野沢さんは代わっていませんでしたが、
やはり前の声とは違い、孫悟空にしか聞こえません。
EDも途中で切れてしまっている感じがしました。
DVDの方も、新しい方の声なんですね。悲しいです。
代わった声優さんがいやな訳ではないのですが、
なぜこうなってしまったのかが知りたいです。
どなたか教えてください。
本日(12月6日)は、サーバメンテナンスのため、サイトにアクセスすることができませんでした。(掲示板はレンタルなのでアクセスできます)
お越しくださった皆さま、申し訳ありませんでした。
駄菓子屋少年さん
こんにちは。
お久しぶりです(^^)
>南アメリカ大陸の西側には、赤道方向に北上している海流があるのですが
ペルー海流(フンボルト海流)ですよね。
南極からのこの冷たい海流が流れているおかげで、赤道直下のガラパゴスや、赤道に近いペルー沿岸にも「ペンギン」が住めるくらい、冷涼な気候になっているそうです。
どこらへんで船が沈没したのかははっきりしませんが、あれって「相当長い間」漂流していたと思いますよ。
「筏で漂流」でふと思ったのですが、「トイレ」とかどうしてたんでしょうね?
男のエステバンやメンドーサたちはともかく、女の子のシアは(^^;
たぶん、顔だけ出して、海の中に潜って「事を済ませた」んだと思いますが、周りが男ばかりで、すごく恥ずかしかったでしょうね。
かわいそうに……。
私がうれしさのあまり「飛び上がった」(ダンスはしてません)のは、「高校に合格したとき」でした。
私は「数学」がまるでダメで、私立の高校受験で「数学」のおかげで不合格になったんです。
同じ学校を受けた私以外全員はみんな合格していて、そのときは本当にショックでした。
それから一生懸命大嫌いな「数学」を勉強して、なんとか公立の高校に合格することができました。
自分の受験番号(30番)を見つけたときは、飛び上がって喜びました。
大学受験は見事に失敗しましたけどね(苦笑)
…失礼しました。
お仕事がんばってくださいね!
MASAさん
あっ、こんにちは。
先日はMASAさんのところでいろいろと横レスをしてしまってすみませんでした(^^;
>「おーいはに丸」と言うNHK教育テレビで神田くんと言う役をやっていて
おおっ、あの優しげなお兄さん(神田くんって言うんですねー)が、あの「万年さん」だったなんて知らなかった……。
うーん、でもぴったりの役柄だと思います。
「おーいはに丸」、懐かしいです(^^)
私も小学校(中学校だったかな?)のときにNHKでやってたのを見てましたよ。
はにゃ、とか、ほにょ、とかやたら言ってたような気がしますが……。
あの埴輪の馬って、「ひんべえ」でしたっけ?
「はに丸王子」の声をやってたのは「ネロ」の人のような記憶もしたけど、あっ、あれは「タップくん」だったかな??(うろ覚え)
MASAさんのレコードコレクションはすごいですよね。
『いじわるばあさん』のあの曲を歌っていたのが、「スラップスティック」というアーティストだったこともはじめて知りました。
私は、昔聞いた「ポンキッキ」のレコードをいろいろと探してるんですが、オークションでもやっぱりなかなか見つからないです。
子供のころ、レコードとか買ってもらった記憶があるんですが、みんなどこかに行ってしまいました。
今でも残っているのは、4歳のときに父に買ってもらった「フィンガー5」のLPレコードだけです(笑)
★Tamlinさん
>三波春夫さんといえば、『いじわるばあさん』に出ていた「万年さん」
>(三波豊和さん)が、その息子さんだと知ったときは驚きました。
僕も三波豊和さんは大好きですよ。「おーいはに丸」と言うNHK教育
テレビで神田くんと言う役をやっていて凄い好きでした。そして
なんとある日、三波さんが歌っているレコードを探していたのですが
、いきなりメールをもらいましてレコードをもらってしまいました(^◇^;)
本当に親切で良い方でした。(*^^*)ゝ
>でも、偉大なお父様のご威光にすがることなく、元東京都知事の青島
>幸男さん演ずる「いじわるばあさん」に毎週はめられていたドジな
>「万年さん」が、当時子供ながらに好きでした。
いじわるばあさんもあの頃が一番面白かったですね(´ー`)b
スラップスティックが歌う主題歌も持っています。(☆^ー゜)v
久しぶりです。
私の以前の書き込みは、はるか彼方へ…
(書き込み不精なだけ)
「砂浜ダンス」
ただでさえカットされまくっているフィルムコミックですが、
このシーンは珍しく1コマだけですが、フィルムコミックに載っていました。
みんなは、何日間筏で漂流したことでしょう。
(地図帳を見てみると、南アメリカ大陸の西側には、赤道方向に
北上している海流があるのですが)
そんな状況で島を見つけ上陸したときの「助かった!」という気持ち。
みんなで、無事と幸運を祝ってのダンス。
あまりのうれしさに、我を忘れて踊った(自分の場合は、誰からも
見られていないような場所で一人で騒いでただけですが)ことといえば、
就職が決まった時とか、そのぐらいかな。
エステバン達みたいに命が助かったことに比べたら、大きくはないけど。