太陽の処女 投稿者:Tamlin  投稿日:12月 5日(金)15時49分48秒
arukaさん

>意味は昔の日本語で「虹に在る者」らしいっす。
おお、素敵な名前ですね(^^)
「aruka」って、てっきり「アクリャ」から由来したHNだと思ったのですが、ほとんど本名だなんて、arukaさんはやっぱり、本当に前世は「akura」だったのかもしれませんね。
私の名前はどこかの教会で名づけてもらったそうですが、姓名判断では「最悪」の名前だそうです(笑)
まあ、そんな「運勢」に負けるようじゃ、私も「それまでの人間」なのでしょうけどね。


>お○さか府の伏字は、奴らに「恥じらい」を罰するためにあえて、お○さか府と呼びます。
まあまあまあまあ…、お○さか府のことはとりあえずこっちに置いといて(^^;)、ここでは、もっと楽しいお話しをしましょうよ(^^)

arukaさんのお話しとお言葉は、私にとってはとても興味深いことばかりで、独自の口調(方言)も大変「味」があって、私は大好きです。
けれど、やっぱりarukaさんは「アクリャ」=太陽の処女…なのだから、普通の言葉(標準語)でお話しするarukaさんも見てみたいな(^^)
ごめんなさい…私の中では「アクリャ」は、どうしても「シア」のような少女のイメージがあって。
あ、でも、標準語が「きれい」って言っているわけではないので誤解しないで下さいね。(私もたまに「播州弁」で喋りますし…苦笑)

でも、arukaさんは、やっぱり「太陽の処女」だと思うから。



mft1984さんへ

あ、この間のレスで、ひとつ書き忘れていたことがありました。

>スタッフにフランスの方の名前は出てこなかったような…。
「本放送版」では、エンディングのスタッフロールに、フランスのプロデューサー「Bernard Deyries」氏と「Edouard David」氏のお名前が出ていましたよ。
「Bernard Deyries」氏は、フランス版のキャラクターデザインなどを担当した人ですが、もう一人の「Edouard David」氏のことはよく知りません。
「Bernard Deyries」氏の描かれたイラストを、所有者の方の許可を頂いてこちらの「メンドーサの宝箱」のコンテンツのほうに飾らせてもらっているので、よかったら見てください(^^)




じょるじゅくんへ

>日記リニューアル&20000HITおめでとうございます。
あっ、ありがとうございます(^^)
せっかく祝辞を頂いたのに、うっかり見逃していました(苦笑)
これからもがんばります。

新しい仕事のほうはもう慣れたでしょうか。
もうすぐ年末なので、あとちょっと仕事をがんばって、年末はゆっくり羽根を伸ばしましょう!(←年中休みのことばかり考えている私)


わしも驚いた! 投稿者:aruka  投稿日:12月 5日(金)12時59分34秒

 arukaはほとんど本名す、お母がン十万はらって姓名判断師にたのんだ名です。

意味は昔の日本語で「虹に在る者」らしいっす。
反対に読んでわしのほうが驚いたでおます。

お○さか府の伏字は、奴らに「恥じらい」を罰するためにあえて、お○さか府と呼びます。
    「お○さか」は府の公式名称でおます、せめてもの抵抗でおます!


今気づいたんですが・・・ 投稿者:Tamlin  投稿日:12月 4日(木)20時22分28秒

arukaさんのHNって、反対に読んだら


akura=アクリャ


おお…。(感動)


♪いじ、いじ、いじいじいじいじ、いじわるばあさん 投稿者:Tamlin  投稿日:12月 4日(木)19時52分15秒

arukaさん

こんにちは。
相変わらずのarukaさんの勢いに、いつも押されっぱなしのTamlinです(^^;

>みぐるしいでしょ?
…は、ないですよね。「みぐるしい」は。
「路上カラオケを愛する老人」達は、基本的にだれかに迷惑をかけているのでしょうか。
老人が路上でカラオケをすることと、O府(日本には「京都府」のほかにあとひとつしか「府」がないので、あまり伏字の意味がありませんね…苦笑)の財政に、なにか関係があるのでしょうか?
もしそうでなかったら、それくらいのことは大目に見てあげてもいいのに、と私も思います。
「みぐるしい」…ですか?

三波春夫さんといえば、『いじわるばあさん』に出ていた「万年さん」(三波豊和さん)が、その息子さんだと知ったときは驚きました。
でも、偉大なお父様のご威光にすがることなく、元東京都知事の青島幸男さん演ずる「いじわるばあさん」に毎週はめられていたドジな「万年さん」が、当時子供ながらに好きでした。

>濃厚なアルゼンチン・タンゴ
やっぱり、熱烈にディープに「身体」をくっ付けて踊ったりするのですか?(^^;


お○さか府への怒りのキャンタマ 投稿者:aruka  投稿日:12月 4日(木)16時09分19秒

 今、お○さか府は天王寺の「路上カラオケを愛する老人」達を立ちのかさせようともくろんでおる。
府の財政調整のためらしいが若い主婦の「しかたないし、だってみぐるしいでしょ?」・・、(うなずく隣の旦那。)
対して、ふつうのサラリーマンが「お年寄りの楽しみ奪ったらかわいそうやん・・。」

彼ら彼女らが去ったらもう美空ひばりの「マドロスさん」や、三波春夫の「チャンチキおけさ」や何よりも、橋幸夫の「メキシカン・ロックゴーゴー!」が見られ聞かれなくなるやんけ!

・・・わしにも踊らせろ!
老男老女の濃厚なアルゼンチン・タンゴが見られるのわ日本中でここだけやのに・・。
  ・・・わしは今、お○さか府が大嫌いじゃ!




こんにちは! 投稿者:Tamlin  投稿日:12月 2日(火)17時55分56秒

のこのこさん、ようこそ。

こちらでは、はじめまして。
先日は、突然掲示板のほうにお伺いしてしまってすみませんでした。
のこのこさんが念願の「ペペロホームページ」を開設なされたのを、おっけっ!!さんのところで知って、私もお祝辞にお伺いさせていただきました。

ペペロDVD-BOX発売&ペペロホームページ開設おめでとうございます!
改めましてお祝い申し上げます、
私も、ペペロのDVD-BOXが発売されることを知ってとても驚いて、本当は自転車を買うために貯めていたお金を、あっさりとDVD-BOXのために使ってしまいました(笑)
でももちろん、買ってよかったなと思っています。
私がペペロのDVD-BOXを買おうと思ったのは、のこのこさんがお描きになられた「発売記念イラスト」を見たからでもありました。
まだ4話までしか見ていませんが、時間のあるときに、これからどっぷりと「ペペロの世界」に浸ってみるつもりです。

>すっきりして見やすく、
ありがとうございます。
ホームページを最初に作るとき、いろいろなホームページ(良いものも悪いものも)や本を参考にして、「できるだけ見やすく」という点を頭においてレイアウトやページの配色を考えたので、そう言っていただけるととてもうれしいです。(でも、フォントサイズを固定してしまったのは失敗だったかも…汗)
そのほかのことも、いろいろとありがとうございます。
「シアのインカのお話」以外には、風俗や歴史についてのコンテンツは全然ないですけれど、「エステバン」のオープニングや本編に登場した「マヤ」やその他の遺跡についても、いずれ調べて採りあげてみたいなと思っています。

よく言われる例えかもしれませんが、「掲示板」というのは「喫茶店」のようなもので、そこにいる「管理人」は「マスター(店の主人)」なのだと思います。
喫茶店の雰囲気やメニューに惹かれ、いろいろなお客さんがやってきて、おいしい紅茶やケーキやコーヒーに舌鼓を打ちながら、常連さんもはじめてのお客さんも、マスターといっしょになって楽しく語らいをする……。
そんな雰囲気が、のこのこさんやおっけさん!!のところにはあるような気がしました。
でもそれは、マスターのお人柄なのだと思います。
私のところは「メニュー」は豊富かもしれませんが、料理を作るので手いっぱいになってしまって、小さな「喫茶店」がいつしか「ファミリーレストラン」になってしまっているのかもしれません。
けれど、私は料理(本物の料理ではなく、文章を書いたりコンテンツを作ったりすることです)が大好きなので、これからも「メニュー」を増やして、のこのこさんやおっけっ!!さんのすばらしい「お店」に負けないように、がんばっていきたいです。
(私は、のこのこさんやおっけっ!!さんのように「絵」が描けないので、「文字」で対抗したいなと思います)

…ちなみに、私のお店の「おすすめメニュー」(=いちばんのお気に入り)は、
「シアのインカのお話」
だったりします(笑)


はじめまして 投稿者:のこのこ  投稿日:12月 1日(月)23時30分41秒

Tamlinさん、HPへお邪魔するのは実は2度目です。(笑)
先日は当HPへお越しくださいまして、どうもありがとうございます。
TamlinさんHPは、とても丁寧な作りですね。すっきりして見やすく、
コンテンツも豊富!情報満載で、感嘆!
私がすっかり忘れていたインカやマヤその他沢山の事を、よくおまとめになられました。
素晴らしいの一言です。

さて、エステバンなのですが、なんと私は感心がありつつも、当時部活動などで忙しく、
じっくり見るチャンスを逃してしまいました。
こうしてTamlinさんHPを、(まだ全部ではありませんが)お邪魔してみて、
エステバンがどんなにか、私の趣味に合ったアニメかと思いました。
少しずつですが、豊富な話題を一つ一つ興味深く拝見させていただくつもりです。

http://homepage2.nifty.com/9232/index9.html


「日本版」と「フランス版」 投稿者:Tamlin  投稿日:12月 1日(月)13時52分24秒

こんにちは、mft1984さん。

カラオケは、
キングビーさん:私=7:3
くらいの割合で歌っていました。
私は最近の邦楽とか全然知らなくて、それで「ビートルズ」だったら大丈夫かなあなんて思ったのですが、全然ダメでした。
キングビーさんは、さすがです。
今度は「WHAM!」とか挑戦してみようかな。
『CARELESS WHISPER』とか『A Different Corner』とか歌えたらかっこいいだろうなと…(『LAST CHRISTMAS』は嫌いです)


>どの部分がフランスとの共同制作になっているのでしょう?
それは謎です(笑)
確か、「アニメーション」はほとんど…というか全部日本側が制作していたと聞いたことがあります。
それで、映像やキャラクターの細かい修正(キャラクターの目を小さくしたり、大コンドルやラ・ムー号を近代風にしたりetc)なんかは、フランス側の要請で描き直されたということをお聞きしました。
私もはっきりわからなくて、実際のところ、どうなんでしょうか??(^^;

それから、「日本版」と「フランス版」では細かな「映像の違い」がいくつか見られます。
「映像の違い」については、アメリカのTimさんにいろいろとお教えいただいたので、よろしければこちらの更新をご覧になってください。

…上の事柄に関係して。
「第4話」でタオの島を発見したとき、「日本版」だったらそのまますぐに島まで漕いでいきましたが、「フランス版」は、メンドーサが海中に潜ってサメと戦うシーンがあるんです。

タオの島に上陸したとき、メンドーサとエステバンが笑い合っているのを見て、シアが目をうるうるさせて涙を拭うシーンがありますが、はじめに「日本版」を見たとき、どうしてシアが「エステバンに対して」目を潤ませているんだろうかと、その意味がわかりませんでした。
嵐にも遭わず島にたどり着けた「太陽の子エステバン」の力にシアが感動したからなのかもしれませんが、「エステバンって別になにもしてないやん」って、私は疑問(不服)に思っていました。
でも「フランス版」だったら、命がけでサメと格闘したメンドーサと、不思議な力を持つ太陽の子エステバンの「二人に」感動して、シアが目を潤ませていたんだなと、十分納得できました。
「日本版」の場合は、「エステバン一人」の手柄のようになってしまっていたのが、私は残念でした。

でもなにより残念だったのは、第4話の終わりで砂浜でダンス(日本版では第5話の冒頭)したあとの、フランス版にはある「シアちゃんの回転小躍りシーン」が、日本版ではカットされていたということです(笑)


疑問 投稿者:mft1984  投稿日:11月30日(日)16時20分25秒

カラオケお二人で5時間半ですか?すごい体力&レパートリーの多さですね。
私の最高記録は二人で3時間です。最後の方はもうどうでもよくなってかなりいい加減に歌ってました。(^^;

エステバンはつい最近まで日本製だと信じておりました。
さて、ふと疑問に思ったのですが、
どの部分がフランスとの共同制作になっているのでしょう?
スタッフにフランスの方の名前は出てこなかったような…。
ストーリーや出来上がった絵をチェックしてただけとか????

トリビア見ました。おじいさんはアルムという名前だと初めて知りました。
ヨーゼフって原作にないんですか?知らなかったです。へぇ。


honeybeeさん、はじめまして! 投稿者:Tamlin  投稿日:11月30日(日)01時16分27秒

honeybeeさん、こんにちは!

ようこそはじめまして(^^)
このたびは、こちらにお越しいただきまして、ありがとうございました。

なんだか、即行でレスしていますが、たまたま私も書き込み中でして、別に一日中PCに張り付いているわけでもないので、どうぞよろしくお願いします(^^;
一瞬、「キングビー」さんが「ハニービー」さんになってしまったのかと思いました。…失礼しました。


>毎回ワクワクドキドキしながら楽しみにしていた記憶があります。
そうですよね。
みなさん、そうおっしゃいますよね。
私もやっぱりそうでした。
知名度低しと言えども、「熱い想いは変わらないよ」です。
たった一人でも、好きでいてくれる人がいれば、それは「本当の名作」なんだと思います。

ところで「ビデオ」ですが、どうやら日本では発売もレンタルもされていないようです。
フランスではビデオもDVDも発売されていますが、もちろんフランス語で、日本のものとは音楽などが違います。
少々お値段はしますが、永久保存版に、日本版の「DVD」をお勧めします(^^)

>友達に話しても誰もこのアニメは覚えていなくて・・・。
少なくとも私をはじめ、ここを見ておられるみなさんはみんな覚えていますよ。


いつでもまた、こちらにどうそ!(^^)


這児 投稿者:Tamlin  投稿日:11月30日(日)00時46分23秒

亀温侯さん

>「アルプスの少女 ハイジ」もスイスの人はスイス人が作ったアニメだと思ってる人が多いそうです。
へぇ〜、そうだったのですか?? 知らなかった。
「へぇ〜」といえば、「トリビアの泉」という番組で『アルプスの少女ハイジ』の日本語訳版が紹介されていたそうですね。
「トリビアの泉」って、私は一度も見たことがないんです。
知人が言うには、なんでも、ハイジの名前が「かえで」で、クララが「本間くらこ」なんだそうですね(笑)
そんな無理に「日本」にしなくても(^^;
舞台はやっぱり「日本アルプス」なんでしょうか。

>まぁ、日本でもヨーゼフは原作にも居ると思ってる人多いですけどね(笑)
えええっっ???
そうなんですか??
知らなかった…。
私も、原作にいるもんだと思ってました(恥)
「ハイジ」の中では、ヨーゼフとヨーゼフに食べられたカタツムリとヨーゼフのテーマ(?)が好きだったのに。


♪ぶっ、ぽっぽ、ぽぽぽぽっぽ、ぽぽぽぽっぽ、ぽぽぽぽぽぽぶっ、ぽっぽ…(←ヨーゼフのテーマ)


『プラネテス』。
なんとなく、『オネアミスの翼』っぽい絵だなと思いました。面白そうですね。



じょるじゅくん

>蟲と菌類(キノコが勝手に生えてます)で腐海(マイルーム)の澱んだ空気を浄化しようとしているのですが、
――腐海に手を出してはならぬ。(by大ババさま)
です。

そーいえば、「ナウシカ」のDVD出てましたね。
「ナウシカ」も、当時かなり好きでした。
レコードも、埃かぶってまだ2、3枚持ってます。
どちらかというと、映画よりも原作のほうが作品としてはすごいと思うのですが、映画の「ナウシカ」(キャラ)の魅力には、思春期あのころとても参りました。

シア(11歳)→カトリ(12歳)→ナウシカ(16歳)

という順番に、キャラと同じ年齢でリアルに「好き」になったように思います(笑)
フィギュア入り(7000円くらい)のが欲しかったのですが、店員が若いお姉さんで、ちょっと恥ずかしくて買えませんでした。


…まあまあまあ、そんなことよりなにより、好きな女の子のために(?)、命(=ラ・ムー号)を爆破したタオくんに乾杯。
あーまでして女の子に頼まれたら、もうどうしようもないですね。



キングビー@宣伝部長殿

>はっきり申しまして、手塚治虫は「人」ではありません。(笑)
ああっ、そうでした!
漫画の「神様」……でしたよね。
「虫が好き」っていうことでは、私にも共通点があるのですが……、いやいや。畏れ多いことです。
手塚治虫氏の漫画は「文学」なんだ、とつくづく思いました。


>乗ってる時って、手が勝手に描いてくれるそうで‥‥。(^^;
そうなんですよ。本当に。
最近は「欲書きたい」っていう邪念があるせいで、そういう状態になれません。
「彼女」が、降りてきてくれないんです……って書けば、また自己満足に陥ってるんじゃないかと思われますが、本当に今はそんな感じで、作業みたいで、まったくつまらない文章です。
絵を描くみたいに、色を塗るみたいに、音を出すみたいに。
書きたいです。


>しかしよくあんなマニアックな曲まで知っていますね。
いやー。『I'll Be Back』とか、かっこよくて、一度歌ってみたかったんです(^^;
持っているアルバムが偏っているので、知っている曲が限られてるだけなんです。
『I Am The Warlus』など、とてもすごく好きです。(…変な日本語)
『A Day In The Life』なんかもまた、しびれます。
私も、英語の歌詞が歌えるようになりたいです。


すでに日付が変わってしまいましたが、今日11月29日は「ジョージ・ハリスン」氏の命日ですね。

心からご冥福をお祈りいたします。
――黙祷


すげーウレシイっす。 投稿者:honeybee  投稿日:11月30日(日)00時06分07秒

こんばんは。このサイト見つけてすごいウレシイです!
小学生の時に太陽の子エステバンを毎回楽しみに見ていました。子供ながらそのアニメのスケールの大きさに感動し、毎回ワクワクドキドキしながら楽しみにしていた記憶があります。このアニメをきっかけにマヤ文明に興味を持ったなー。今、周りの友達に話しても誰もこのアニメは覚えていなくて・・・。
DVD発売されたみたいだけど、ビデオってのはないですかね?


はいじ 投稿者:キングビー@宣伝部長  投稿日:11月29日(土)20時12分39秒

◆Tamlinさん

>あれだけのクオリティーとすばらしい内容の物語を毎回産みだしていたことに、
>改めて、偉大な方だったのだと気づかされたとありました。
はっきり申しまして、手塚治虫は「人」ではありません。(笑)
その質の高さは言うまでもありませんが、さらに驚くべきはその量です。
人間が物理的に出来うる仕事量をはるかに超えていますから‥‥。

>「考えて」、うんうん唸って書かれたものは、あとで見ると、
「なんじゃこりゃ」っていうくらい、腹立ちます。
「マンガ夜話」でもその話はよく出てきますね。
乗ってる時って、手が勝手に描いてくれるそうで‥‥。(^^;

>さすがに、二人でカラオケ「5時間半」っていうのは疲れましたね。
おかげさまで喉の調子がすこぶる良いです。(^^;

>最後は半分「ビートルズ大会」になってましたが(苦笑)
勝手に「ビートルズ縛り」になっていましたね。(笑)
しかしよくあんなマニアックな曲まで知っていますね。

◆じょるじゅさん

>次回カラオケオフの時はよろしくおねがいします。
待ってますよ〜〜ん!

◆亀温侯さん

>「アルプスの少女 ハイジ」もスイスの人はスイス人が作ったアニメだと
>思ってる人が多いそうです。
その話しはよく聞きますね‥‥。(^^;
私の友人がヨーロッパ旅行の途中でハイジの家に立ち寄った時、小屋の管理人
らしき男性に「日本から来た」と言ってハイジのイラストを描いてみせると、とても
喜んでビールをシコタマ飲ませてくれたそうですよ。(笑)


ハイジ 投稿者:亀温侯  投稿日:11月28日(金)11時35分54秒

>「フランスオリジナルのアニメだ」と信じてる人〜
「アルプスの少女 ハイジ」もスイスの人はスイス人が作ったアニメだと思ってる人が多いそうです。そしてアニメの影響が大きいため、原作にはいない、犬のヨーゼフの存在も信じてる人がいるそうな。
まぁ、日本でもヨーゼフは原作にも居ると思ってる人多いですけどね(笑)

それだけ日本のアニメは昔の作品でも質が高いという事ですね。いや、むしろ、昔の作品の方が内容の質は高いですよね。
民放じゃ無理っぽいから、NHKさん再びこういう名作アニメ作ってくれないかなぁ・・・。
NHKでも漫画原作のアニメばっかりだし・・・。やっぱ、視聴率とか色々あって、無理なのかなぁ・・・。

でも、今、BSで放送してる「プラネテス」は結構おもしろいので毎週見てます(笑)


祝20000 Over 投稿者:じょるじゅ  投稿日:11月28日(金)01時58分52秒

日記リニューアル&20000HITおめでとうございます。
これからも楽しみにしています。
次回カラオケオフの時はよろしくおねがいします。

>水色のあまりの美しさに、つい落札してしまいました

UP画像拝見致しました。
目が、目がああぁっ!(お約束)


>…で、空気清浄機なんか買ってどうするん?

先着5台だったので開店前から並んだにもかかわらず、空気清浄機は二人だけでした。
並ぶ人みんな、俺たちゃ薄幸だよなオーラを醸し出していて、互いにアイコンタクトをとる自信に満ち満ちた人々と違い、目と目が合うのを恐れおののき、うつむいたまま、奇妙な連帯感が漂っていました。

蟲と菌類(キノコが勝手に生えてます)で腐海(マイルーム)の澱んだ空気を浄化しようとしているのですが、うまくいきません。
瘴気だけはちゃっかり漂っているので、毒のせいで、アニメじゃない♪、と一人、連呼しています。
そんなわけで、最後の抵抗として現代の技術に頼りました。坊やだからさ。


>未練がなかったような感じだったのが妙に哀しげでした。

至福の一瞬の為に船を破壊したタ○に未練は?・・・(強引かな?)


歌った果て日 投稿者:Tamlin  投稿日:11月27日(木)23時26分21秒

mft1984さん

お久しぶりです。

>日本ではそうなっちゃうのでしょうかねぇ。
…なっちゃうんでしょうかねぇ(悲)
はぁ。。

>あ、共同制作されたという部分は語り継がれないかも…。
あるフランス人の方が教えてくれたのですが、『太陽の子エステバン』が「日仏共同制作」だということを知らず、「フランスオリジナルのアニメだ」と信じている人が意外に多いそうですよ。

――共同制作といったってアニメーション部分はほとんど日本がつくったのに!(…ですよね?)

て、エッフェル塔から叫んでやりたい気持ちですが、そういうことすると、憧れのラファール戦闘機に撃墜されそうなので、やめときます。
「日仏共同制作」があったからこそ、『太陽の子エステバン』は生まれたのです。うんうん。



arukaさん

>少女がたのみもしないのに、
ここが、ポイントですね。

『タクシードライバー』というタイトルではなかったと思いますが、ちょっと昔、フィンランドの映画で同じような作品を観たことがあります。
都会の男に騙されて娼館に連れ去られた妻を、体格のいい夫が斧を持って助け出し&復讐しに行くというものです。
結局、夫は男と刺し違えて死んでしまうんですが、妻のほうはすでに男の(?)子供ができていて、夫との幸福な生活にはそれほど未練がなかったような感じだったのが妙に哀しげでした。



姫宮さん

大変だったんですね。
姫宮さんも相当無理なご生活をなされているようなので、どうかあまり無茶をなさらずにご自身を大切にしてあげてください。

今度また、元気な姫宮さんにお会いできることを楽しみにしています。
そのときまた、例の絵皿を持っていきますね。



キングビーさん

さすがに、二人でカラオケ「5時間半」っていうのは疲れましたね。(^^;
でも、とても満足しました。
オープニングもエンディングも何回か歌えることができたし。
最後は半分「ビートルズ大会」になってましたが(苦笑)
英語の歌詞とかメロディーとか、サポートしてくださってありがとうございます。
あっ、「怪傑ズバット」の人が「アオレンジャーの人」だということもよくわかりました(笑)

今度は、皆さんとも盛り上がれたら楽しいですね!(^^)


力尽き果てるまで‥‥ 投稿者:キングビー@宣伝部長  投稿日:11月26日(水)14時45分07秒

◆Tamlinさん

>「カラオケ」に行って来ました(^^)
お疲れさまでした。いやホント、5時間半歌い通しだったもんね〜。
相当体力使ったみたいで、楽しみにしていた「BSマンガ夜話」も
見ないで、バタンキューで寝てしまいました。

>なんて熱唱された日には、わたしゃ「じ〜ん」ときて参ってしまいます(^^)
まあなんちゅうか、ここが一番感情のこもる所じゃないですか‥‥。(^^;
しかし平日の昼間とは言え、カラオケでこれだけ歌ってたったの1000円。
しかもフリーソフトドリンク付き!またやろ〜っと‥‥。(笑)

◆姫宮さん

今回は残念でしたが、でもご病気なら仕方がありません。
しばらくは自由の利く身ですので、またやりますよ!


ご迷惑をおかけしてしまいました 投稿者:姫宮  投稿日:11月26日(水)06時18分16秒

本日は参加できずホントにTamlinさん、キングビーさんごめんなさい。
日曜日の無理がたたったのか、月曜日から倒れ込んでました。
結局病院いった後もぶったおれてました。すんません…。

夜、なんとか電話できる状態になったのでキングビーさんに電話させていただいたら、
カラオケ5時間&バイクショップ巡りですって!?
なんてうらやましい(笑)。
次回は這ってでも参加させていただきます(笑)。


ひさびさに。 投稿者:mft1984  投稿日:11月25日(火)23時31分08秒

久し振りにお邪魔します。

>DVDを見る方々の家族の子供がエステバンを知るようになり、2代3代と受け継がれる....事は無いだろうなぁ。
日本ではそうなっちゃうのでしょうかねぇ。
でも、フランスでは大人気ゆえに受け継がれていくのではないかと。(おー、すばらしい)
そして、共同制作した日本ではいまいち人気がでなかったということも…。(あちゃー)
あ、共同制作されたという部分は語り継がれないかも…。(さみしい…)

私もメンドーサ嫌いじゃないです。あにき!って感じで。


メン怒ッサン 投稿者:aruka  投稿日:11月25日(火)23時07分40秒

おっさんメンドーサ・・・、めんどくさいので略してメンドッサン・・。

確かにタオにちかいかもしれん・・、主観やけど。
鍛える!気持ちわしもわかる・・。

「タクシー・ドライバー」を思いだした。
少女娼婦を少女がたのみもしないのに、体を鍛えて、瞳孔開きっぱなしの男が少女を娼館から救いだすストーリー、その際回りの人間を皆殺しにします・・、分かるような気がしたでおます・・。
・・哀しい・・。