ゴールデンウィークおわりにて 投稿者:Tamlin  投稿日: 5月 4日(日)13時06分26秒
Z.Zくんへ

先日は、ありがとうございました!
短い時間だけど、お酒を飲みながら色々昔懐かしいことやらをZ.Zくんと話すことができてとても楽しかったです。
何度も言うようだけど、いつもいつもZ.Zくんばかりに注文&その他諸々のことをさせてしまってすみません。
本当なら、こういうことは、年上の人間こそやらなければならないことだと思うけど、どうも私は積極性のない人間なもので……。

…「第三弾」拝見しました。
「消されたキャラ」っていうのは、このことやったんやねえ……納得。
だんだん文章がシンプルになっていくけど、Z.Zくんの悲哀が伝わってくるような気がします。
Z.Zくんて、実は「サッカー少年」やったんやねえ。知らんかった。
思えば「サッカー」は、私がやった(…というか授業でやらされた)スポーツの中で、「おもしろい」と思えた数少ないスポーツのひとつでした。
サッカーボール顔面に直撃して鼻血吹いてもゴールを守りました。(キーパーじゃないけど、FWじゃなくて、なんていうんやったかな?)

風邪、大丈夫ですか。
もしかして、私がうつしてしまったりとか??
あのとき、ずっと咳込んでましたし>私
もしそうだったらごめんなさい。
熱とかあるようだったら、仕事のほうも無理しないでゆっくり自宅で療養してください。
私も相変わらず咳ばかり出るので、今度、診察に行こうかと思います。
お互い、身体には気をつけましょうね。
今度もまた、「会合」楽しみにしてます!

明日から私も仕事です。
いややなあ。憂鬱……。


もちさんへ

もちさんは、中学生の頃すでに「ファンクラブ」まで「結成」してたんですね。
今ではインターネットも全盛期で、制作会社などへもそれこそ「メール」などで簡単に質問できたりするのですが、あの時代に、しかも一般の中学生が制作会社の「スタジオぴえろ」さんに「質問状」を送るなんてことは、大変な勇気が必要だったと思います。
そこまで『エステバン』に惚れこんでいたなんて……本当に感心してしまいます。
私なんか、TVの前で溜め息ついてるのがせいぜいでしたから(笑)

当時「中学生」だった、もちさんとご友人にも、ちゃんと返事を返してくだされた「スタジオぴえろ」さんは、すばらしいなと思います。
<お金よりも作品を残したいという気持ちが強かった>
それは、他のスタッフの方も同じ気持ちだったのでしょうね。

原稿と返書がなくなってしまったのは残念ですが、「質問状」に答えてくださった当時のスタッフの方は、きっと、お二人のことも覚えておられると思います。
そういうことを、子供の時に純粋にやってのけることができた「もちさん」とご友人を、私はうらやましく感じます。

「伊藤良子」さん画、「ムック本の折り込みポスターのイラスト」っていうのは、フランス版のCDジャケット(オリジナルサントラ)に描かれているイラストですよね。
「シアのバレンタインカード」は私も持っていて、それには確かに「いとうりょうこ」というお名前が記されています。
私はもちさんのように、絵を見ただけでどなたが描いたものかなどを推測することはできないのですが、「いとうりょうこ」氏の描かれた「シア」は(…例が「シア」ばかりですみません)「岡田敏靖」氏の「シア」よりも「かわいらしい」感じがします。
岡田氏の「シア」は、同性として私は「艶っぽく」感じます。
「かわいい」とか「艶っぽい」とか、こんな言葉でしか表現できないことをお赦しください。

『BGM集VOL.2』のジャケットですが、イラストは「岡田敏靖」氏のものだそうです。(私の記憶違いでしたらすみません)
反対に、付属の「特典ポスター(VOL.2)」は、岡田氏のイラストではないそうです。
『カップリングシリーズ』のジャケット表紙は、おそらく「いとうりょうこ」氏のイラストなのでは……と私は思うのですが、いかがでしょう?


場違いですが・・・ 投稿者:まてまて  投稿日: 5月 4日(日)00時02分28秒

TZRは修理後君に返しておけば良かった。古い話ですが思い出す度そう思う。
家内が「宇宙船タジタリウス」ゆうアニメが好きらしい、知ってますか?私は初耳。
昨日ひさしぶりにツーリングしました。小浜線見に行こ思ったけど篠山市で走る気力が無くなって
もう年やなって思いましたよ。
最近プラレールの改造に凝ってますよ。
またね。体に気を付けて、ご安全に。


(無題) 投稿者:もち  投稿日: 5月 3日(土)20時02分20秒

中1のとき、ニルス・エステバンが好きだという友人がクラスにいて、
二人で私設ファンクラブをつくろうということになったことがあります。
そのとき、まずは会報を作ってそれから会員を募ろうということになりまして、
会報に載せるための記事として、いくつかの疑問を解消するページをつくろうと
いうことになりました。そこでQアンドAという形式でスタジオぴえろに質問状を
出したことがあるのです。スタジオぴえろから丁寧にもお返事をいただいたのにも
関わらず、会報作りは志半ばでとん挫、ファンクラブも自然に解散となったわけですが、
その質問状の中に、2枚目のLPのジャケットを描いたのは誰か、という項目があった
はずなのです。先ほど、当時の原稿と一緒に保存してあるはずのぴえろからの返書を
探したのですが、原稿自体も散逸し、見つかりませんでした…。
ただ、当時私は「伊藤良子」という方ではないか、と見当を付けていました。
岡田敏靖氏とはタッチが違い、繊細な独特の雰囲気を持っています。
実際にエステバン制作のクレジットには出てこないのですが、
当時のアニメージュの折り込み付録にあったシアのバレンタインカードや、
ムック本下巻の折り込みポスターに「伊藤良子」氏のクレジットが見られました。
スタジオぴえろからのお返事に何とかいてあったかは覚えがないのですが、
おそらくこの方は雑誌やムック本などの仕事の際に、本編スタッフや岡田氏に
代わってエステバン関係のイラストを担当したのではないかと考えています。
また、1枚目のジャケットはもしかしたら岡田氏が担当した可能性もあります。
少なくとも初回特典のポスターは岡田氏の手によるものと考えています。
しかし、あらためて考えてみると、グインはピチュウなんですね…。
タオはピカチュウなのかしら…。


GWの結末 投稿者:Z.Z  投稿日: 5月 3日(土)17時47分22秒

KAZ先輩、どうもっす。
先日の会合も成功裏に終わり、御協力有難う御座いました。
さて、仕事嫌い休みが大好きのこの私にとって、一番勤勉な時期が長期の休暇です。

そうこうするうちに、風邪をひくという有難くないおまけがついてきました。
実はかなりしんどいのが実情です…。

PS 第3弾UP済です。


ゴールデンウィークにて 投稿者:Tamlin  投稿日: 5月 3日(土)02時23分23秒

しまさんへ

こんばんは!

……ええっと、ご質問にありました「フランス版DVD」ですが、私がレスさせていただきますと、
音声は「フランス語のみ」となっていて、日本語はもちろん英語の「字幕」もないそうです。
なので、フランス語でアニメを鑑賞するしかありません。
フランスの映像方式は「PAL」で、通常のDVDデッキでは見ることはできませんが、実際に買われた方にお聞きしましたところ、PCのDVDプレイヤーでしたらどうやら問題なく再生することができるみたいです。(再生環境は「WindowsXP」&「PowerDVD」とのことでした)

ちなみに、日本&フランスの「声」はとてもよく似ている……と、あちらの方(フランス)がおっしゃっていました。
これってきっと、お互いのプロデューサーがキャラクターのイメージにあう声優を選んだ結果なのでしょうね。
私が聞いてみてもとくに違和感はありませんでしたが、フランスの「エステバン」は、日本の野沢雅子さんの声よりも少し幼い感じでした。
「シア」は、ものすごくフランス語の美しい&きれいな響きの愛らしい声で、「タオ」もぴったりなんですが、オウムの「グイン(あちらではピチュウ)」の声だけは違いました。
それは実際に聞いていただければわかります。
「フランス版DVD」を手に入れられましたら、よろしければまた感想などを聞かせてくださいね。


もちさんへ

いつもいつも楽しい書き込み、ありがとうございます(^^)
なんと言いますかまあ、失礼ながら笑わせていただきました(ゴメンナサイ)
…お気の毒です。

そういえば、確かキングビーさんがおっしゃってたんですが、盤面の埃を取るのにガムテープでなく、「木工ボンド」で取るのがよいって聞きました。
乾燥して「透明になったやつ」をまるまるそのままベリって剥がせばいいみたいですが、さすがに「エステバンのレコード」で試す勇気はないです。
父のレコード(演歌)で試してみようかな…(笑)

「エステバン」のレコードについて、私は「プレミア」とか、できればそういう言葉を使いたくなかったのですが、そうなることの原因は私にも少しあったと思ったので、反省の意味も込めてコンテンツで使わせていただきました。
実際私は、初期値「1000円」だった「VOL.1」&「VOL.2」のレコードを競合して「2万円」まで価格を上昇させてしまいました。
以来、自粛するようにはしているのですが、なかなかそうもいきません。
子供の頃の「おこづかい」で、手に入れたかったですね。

ところで、「BGM集VOL.2」のジャケットのイラストって、間違いなく100パーセント「岡田敏靖」氏ご本人が描かれたものですよね???
「VOL.1」は別の方だと思うのですが……。
「VOL.2」の「シア(裏表紙のやつ)」を見て、
「なんて色っぺーー」……って20年ぶりに悶絶しました(爆)
(表/かわいい 裏/美しい) …まさに、そのとおり。
くうう・・・。

いやあもう、「あれ」を見るたび悶絶死するので、今は封印してあります(^^;


エステバンのDVDについて… 投稿者:しま  投稿日: 5月 2日(金)12時58分47秒

私にとって忘れられないアニメのエステバンがフランスでDVDになってるとは感動です。
そこで教えていただきたいのですが、こちらはやはりフランス語なんですよね?
切替で日本語になったりもするんでしょうか?でしたら是非とも購入したい、いやフランス語でも
購入したいですが、一応教えて頂けませんでしょうか?


ほう…。 投稿者:もち  投稿日: 5月 1日(木)23時21分29秒

エステバンのLP、2枚目はそんなプレミアが…。
しかし、あのレコード、哀しい思い出が。
かれこれ20年くらい前?、あまりに静電気とホコリで神経質になりすぎた中坊の私、
ガムテープでホコリを取ることを思いついたわけです(あったまいい!)。
             ・
             ・
             ・             
             ペリ
             ・
             ・
             ・
           ペリペリ?
             ・
             ・
             ・
            ベリッ
             ・
             ・
             ・
心が〜翼を〜ザリッ 持たなくなれば〜ザリッ 
「こっこれはっ」            
かえってスクラッチノイズが増えてしまったではないか〜!!!!!(涙)
い、いいんだ…。オレには1枚目のジャケットとは大違いの
(表/かわいい 裏/美しい)シアがいるから。
それだけでいいんだ〜(泣)
ホコリと一緒にレコードの細かな表面の溝もはがしてしまい、
スクラッチノイズがいっそう増えたという…。
皆さんも気を付けましょう!…ってそんなことするバカは私だけしかいませんね。
P.S.
サルサはキューバやプエルト・リコなどカリブ地域の
ミュージシャンがN.Y.で完成させたUSA産のカリブ系ラテン音楽です。
ヒスパニック系がマイノリティとは言えなくなったUSAでの一大人気ジャンルです。
何年か前、日本のオルケスタ・デ・ラ・ルスが本場で大ヒットしたことがありましたね。


今日の更新はエステバンとは関係ないです…ごめんなさい。 投稿者:Tamlin  投稿日: 5月 1日(木)01時44分04秒

ケータイ買い換えました(D209i→D251is)
雨の音で目が覚めました。
晴れたらオートバイで出かけるつもりだったんですが……。
私はどうも「雨」に縁があるみたいです。
いや、雨は嫌いじゃないけど。
むしろ好きです。
それから朝まで眠れなかったので、「姫路城」の写真をアップすることに(笑)
ページが「私的自己満足」になってしまってごめんなさい。


もちさんへ

>最終回までの4本、ティッシュで目元拭いながら見終わりました。

お疲れさまです……いえ、
最終回を迎えて、ニルスとの「お別れ」が名残惜しいことと思います。
何もかも忘れて、子供のように思いっきり笑ったり泣いたりすることが一番いいことなのかもしれません。
私も『ニルス』を観れば「泣くことが」できるでしょうか?

>スタジオぴえろはニルス製作のために演出家集団としてつくられ、
>「ニルス終了後は解散しても良い」との気持ちで製作に臨んだそうです。

『プロジェクトX』とかで特集して欲しいですね。
「ひとつのもの」を「みんなで」創りあげる……。
その作品が「夢」や「感動」を与えることができたなら、制作者にとってこれほど幸福なことはないでしょうね。

THE BOOM…THE BOOM…。。
名前は聞いたことありましたが知らなかったので調べてみたら、沖縄の『島唄』を歌ったあのグループでした。
父が沖縄近辺の人なので、遺伝子的にあのメロディーは懐かしいです。

チト河内…チト河内…。。
その昔「ポンキッキ」のスタッフロールで名前を見たようなないような……。
同じく調べてみたら、
THE BOOM の大パーカッション隊,CHITO CANGOのリーダー.
ってありました。

音楽も聴いてみました。
サルサ…サルサ…サルサ。。
って、え〜っと、フォルクローレのリズムだったかなあ。
どこかで聞いたような音楽なんですが……。
「インカのお話」とか書いてるくせに、私は音楽とかはなんにも知らないんです……無知ですみません。

……ところで、この掲示板って修正すると「編集済」って出るのがなんか気になります。
クッキー削除すると編集すらできなくなるし。
自分のサーバに置いてるタイプじゃないから仕方がないですが。

なんか、妙な耳鳴りが聴こえるのでもう寝ます。
編集済


主題歌 投稿者:もち  投稿日: 4月29日(火)03時59分48秒

は「ゴダイゴがよい」とのことでまだ絵もできてない作品・これ以上予算を出せない作品の無名のプロデューサーが当時、飛ぶ鳥を落とす勢いのゴダイゴの事務所に乗り込んだのだそうです。学研の神保プロデューサーの情熱のたまものなのですが、実はなんと、タケカワ氏の父親が著名なベートーベン研究家で、「生ビールをこよなく愛する会」の会員。その会長が何と原作の翻訳者、植田博士。副会長は学研の映像部門責任者だったとか。確か作詞は奈良橋陽子氏だから、実質的にゴダイゴの曲といって良いですね。

ちなみに音楽担当のチト河内氏はTHE BOOMのファンなら知らぬ者はいない大ミュージシャン(もっともフォルク界ではカルカスのSONY日本録音盤を滅茶苦茶にした人物として嫌われてますが…)。


ついに 投稿者:もち  投稿日: 4月29日(火)03時28分26秒

最終回までの4本、ティッシュで目元拭いながら見終わりました。
スタジオぴえろはニルス製作のために演出家集団としてつくられ、
「ニルス終了後は解散しても良い」との気持ちで製作に臨んだそうです。
DVD-BOX1の解説書の鳥海永行総監督インタビューによると、

  ここまで(ニルスを)一生懸命やって来て、
 「また一緒にやっていこうよ」となると同じようなソフト路線(注)
  を求めなければならない。『エステバン』の企画が見たとき、
  これなら出来るなと思いました。僕らの場合にはお金よりも
  作品を残したいという気持ちが強かったんです。
  【注】ここでは、ニルスを製作する前までは鳥海氏は「ハード・アクション」監督として有名であったため、彼が作ることを望んだニルスのような名作路線を指しています)

こうしてニルスからエステバンへ…。しかしニルスは大赤字だったそうです。

>「笛」がくっついてましたが、あれってアニメの中で吹いたりするんでしょうか。

よくレックスとのやりとりでコミカルに使われていましたが、
感動の最終回では効果的に使われています……
(まだ余韻に浸ってボ〜っとしています)。